menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    ちゃっきゃらこ あおきなぎさも とおうたい

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    ちゃっきらこ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    でぞめしき ありたるよるの ほしそろう

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    でぞめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほとほとの はだかにみのを きたりけり

    •    よしだとうよう ( 1892年 - 1956年 )
    •    ほとほと 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    としだまを ならべておくや まくらもと

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    としだま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    せいじんの ひのうらふじの うつくしき

    •    かつまたいっとう ( 1907年 - 1999年 )
    •    せいじんのひ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    みをもって ひらくわがみち かがみわり

    •    くつわだすすむ ( 1923年 - 1999年 )
    •    かがみびらき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    くさのとに もじみつつみて くらびらき

    •    はっとりとほう ( 1657年 - 1730年 )
    •    くらびらき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    しょうがつ のれいじゃとがむな いぬのとし

    •    まつながていとく ( 1571年 - 1654年 )
    •    れいじゃ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    よいのひに あかきひもあり とぶさまつ

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    とぶさまつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    さんじょうの はしをこえたる ぎょけいかな

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    ぎょけい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ふろしきの いろをひろげて おとしだま

    •    うえのあきこ ( 1919年 - 1999年 )
    •    としだま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    たもとから うぐいすだせよ くずのそう

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    がんじつせちえ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ゆきたれて おちずがっこう はじまれり

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    がっこうはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    かざられて はついちにでる うしのめよ

    •    ちはらえいこ ( 1930年 - )
    •    はついち 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はっぽうの みねふぶきおり せいじんさい

    •    ふくだきねお ( 1927年 - 2005年 )
    •    せいじんのひ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    うみかぜの ふくこうていや はいがしき

    •    
    •    はいがしき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほうらいや ひがしにひらく いずのうみ

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    ほうらい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    しめかざり ふかれうきぐも ひかりさり

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    しめかざり 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    わかみずの よしなきひとに くまれけり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    わかみず 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    くちびるを なめけすべにや はつかがみ

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    はつかがみ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    かどまつや おもえばいちや さんじゅうねん

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    かどまつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    いよかんの よきをえらびぬ かがみもち

    •    なわさんかんちく ( 1892年 - 1975年 )
    •    かがみもち 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    はごいたや ただにめでたき うらおもて

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    はごいた 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    よみぞめに こきんわかしゅう はるのうた

    •    かわさきてんこう ( 1927年 - 2009年 )
    •    よみぞめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    しらたえの ゆきにまがうや かざりごめ

    •    よしだとうよう ( 1892年 - 1956年 )
    •    かざりごめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    そのいえの としぎをほめて とおりけり

    •    いいじまはるこ ( 1921年 - 2000年 )
    •    としぎ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    ふくわらに すずめのおりる ひよりかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    ふくわら 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    つぎのまに つまのきゃくあり ねしょうがつ

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    ねしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    はつたびの ともくるふじの すそのより

    •    さわききんいち ( 1919年 - 2001年 )
    •    はつたび 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    えどずみは われわれしきも わかゆかな

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    はつゆ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    かざりこぶ まつまえどのの くりやかな

    •    いわやくちなし ( 1883年 - 1944年 )
    •    こんぶかざる 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    はつたびや しまのひるげの たいちゃづけ

    •    くつわだすすむ ( 1923年 - 1999年 )
    •    はつたび 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    ねしょうがつ せめてしきふの あたらしく

    •    のむらきしゅう ( 1886年 - 1983年 )
    •    ねしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    つんとして かざりもせぬや でかいいえ

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    かざり 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    いくつぶか ゆかにもこぼれ かざりごめ

    •    きうちれいこ ( 1935年 - )
    •    かざりごめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    このさとの ふかいもなれつ はつちょうず

    •    あわづすいとう ( 1880年 - 1944年 )
    •    はつちょうず 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    はつゆめの きちにうたがい なかりけり

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    はつゆめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    いっかんの ふえにもむすぶ かざりかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    かざり 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    はきぞめに といしのゆきを はらいけり

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    はきぞめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    だれにやる はまゆみねぎる どうしんじゃ

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    はまゆみ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    よみぞめや よまねばならぬ ものばかり

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    よみぞめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    わかみずや ひとのこえする かきのやみ

    •    むろうさいせい ( 1889年 - 1962年 )
    •    わかみず 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    かがみもち くらきところに われてざす

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    かがみもち 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    かいぞめの こざかなすこし ねこのため

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    かいぞめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    いせという じのさながらに かざりえび

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    かざりえび 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    かまくらの こぼれびみちに ふみかがむ

    •    うえむらせんぎょ ( 1920年 - 1996年 )
    •    かまくら 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    はつゆめに ふるさとをみて なみだかな

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    はつゆめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    ほとしろし はまやづくりの みこのては

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    はまゆみ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    だいだいの ただひといろを かざりけり

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    だいだいかざる 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    はつしゃしん ちょうようじょあり いちかぞく

    •    いとうしょうう ( 1859年 - 1843年 )
    •    はつしゃしん 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)