menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,571句の俳句が登録されています。

    •    はつがすみ たつやゆのわく たにななつ

    •    ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
    •    はつがすみ 季節: 新年(新年) 分類: 天文(水)
    •    おさがりの ゆきにならぬも おもしろき

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    おさがり 季節: 新年(新年) 分類: 天文(水)
    •    はつげしき ふじをおおきく ははのさと

    •    ふばさみふさえ ( 1914年 - 2014年 )
    •    はつげしき 季節: 新年(新年) 分類: 地理(山野)
    •    やまぐにの ながきていしゃの はつげしき

    •    きうちしょうし ( 1935年 - 2006年 )
    •    はつげしき 季節: 新年(新年) 分類: 地理(山野)
    •    せきこして みやこのそらや はつげしき

    •    なわさんかんちく ( 1892年 - 1975年 )
    •    はつげしき 季節: 新年(新年) 分類: 地理(山野)
    •    はつふじや がけのひよどり こだまして

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    はつふじ 季節: 新年(新年) 分類: 地理(山野)
    •    すがわらしちく ( 1863年 - 1919年 )
    •    もぐらうち 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    なまみはげ ふたりあいけり かれこだち

    •    いしいろげつ ( 1873年 - 1928年 )
    •    なまはげ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    としだまに うめおるおのの おきなかな

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    としだま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ははのよの ほねしょうがつの うすあかり

    •    うだきよこ ( 1935年 - 9999年 )
    •    はつかしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    じゅうよっか としこしのぼうず おこしかな

    •    もみやましげつ ( 1878年 - 1958年 )
    •    じゅうよっかとしこし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    えんぶりの ふえいきいきと ゆきふらす

    •    
    •    えんぶり 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ちゃっきゃらこ あおきなぎさも とおうたい

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    ちゃっきらこ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    せいじんの ひのうらふじの うつくしき

    •    かつまたいっとう ( 1907年 - 1999年 )
    •    せいじんのひ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    きそはじめ さくやなにわの うめのはな

    •    すぎやまさんぷう ( 1647年 - 1732年 )
    •    きそはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほうらいを かけてかくるる ふるばしら

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    ほうらい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はるこまや おとこがおなる おんなのこ

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    はるこま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ところうり こえおおはらの さとびたり

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    ところ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    えびすかご こしをおとして なまめける

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    ほいかご 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    くろこそで たきほこりして ふくわかし

    •    なつめせいび ( 1749年 - 1817年 )
    •    ふくわかし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    としだまを ならべておくや まくらもと

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    としだま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はにめでて いわうばかりぞ ふくわかし

    •    しばそのめ ( 1664年 - 1726年 )
    •    ふくわかし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    だるまなど かわずとだるま いちにくる

    •    
    •    ふくだるま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    がくりょうを とくしゃのまつり はじめかな

    •    
    •    まつりごとはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ものがたく ぎおんにすむや きそはじめ

    •    おざわへきどう ( 1881年 - 1941年 )
    •    きそはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    やまのこに ししのとおぶえ やるせなや

    •    はせがわそせい ( 1907年 - 1946年 )
    •    ししまい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はつたつの つくえすえたり くらのなか

    •    かみかわいりよう ( 1887年 - 1946年 )
    •    はつたつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    わかしおを むかうるやみに おいのこえ

    •    
    •    わかしお 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    さぎちょうの ひのいるまえの ほしぞらよ

    •    たかだふうじんし ( 1926年 - 2019年 )
    •    さぎちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ふろしきの いろをひろげて おとしだま

    •    うえのあきこ ( 1919年 - 1999年 )
    •    としだま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    まえがみに はつうもどりの おふだかな

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    はつう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はるこまの すずのねすめり うみにきて

    •    みなかわばんすい ( 1918年 - 2010年 )
    •    はるこま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ただすべき むきなきところ かざりけり

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    ところ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    れいちょうや しごまいとずる ながみずひき

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    れいちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    くさのとに もじみつつみて くらびらき

    •    はっとりとほう ( 1657年 - 1730年 )
    •    くらびらき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ちょうはいや はるはあけぼの いちのひと

    •    ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
    •    ちょうが 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほうらいに きかばやいせの はつだより

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ほうらい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    にさんまい ふいごのうえの がじょうかな

    •    まつふじかざん ( 1890年 - 1936年 )
    •    がじょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    しょうがつ のれいじゃとがむな いぬのとし

    •    まつながていとく ( 1571年 - 1654年 )
    •    れいじゃ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    さんじょうの はしをこえたる ぎょけいかな

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    ぎょけい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    たもとから うぐいすだせよ くずのそう

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    がんじつせちえ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    しのばずや ゆきのはつみの もうでびと

    •    もみやましげつ ( 1878年 - 1958年 )
    •    はつみ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    やまかわに ながるるなくず こしょうがつ

    •    きよはらかいどう ( 1882年 - 1948年 )
    •    こしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    みちにはずむ せいじんのひの かみこっぷ

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    せいじんのひ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ゆきたれて おちずがっこう はじまれり

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    がっこうはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    かざりやく ほのおのなかに うみのいろも

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    さぎちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    いままいり はじめははつか だんごかな

    •    きたむらきぎん ( 1625年 - 1705年 )
    •    はつかしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    こうちゅうに こうざのそうの ぎょけいかな

    •    
    •    ぎょけい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    かざられて はついちにでる うしのめよ

    •    ちはらえいこ ( 1930年 - )
    •    はついち 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    おのいれて きをはやしゆく こえさむし

    •    
    •    なりきぜめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)