優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,592句の俳句が登録されています。

    •    はやしびとの ふんべつらしや だいこくまい

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    だいこくまわし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ちょうはいや はるはあけぼの いちのひと

    •    ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
    •    ちょうが 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ははのよの ほねしょうがつの うすあかり

    •    うだきよこ ( 1935年 - 9999年 )
    •    はつかしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほうらいに きかばやいせの はつだより

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ほうらい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    しょうがつ のれいじゃとがむな いぬのとし

    •    まつながていとく ( 1571年 - 1654年 )
    •    れいじゃ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほとほとの はだかにみのを きたりけり

    •    よしだとうよう ( 1892年 - 1956年 )
    •    ほとほと 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    やまかわに ながるるなくず こしょうがつ

    •    きよはらかいどう ( 1882年 - 1948年 )
    •    こしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ぼうかんす おんなでにかがみ もちわるを

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    かがみびらき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    としだまを まごにもらいて おどろけり

    •    あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
    •    としだま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    とりおいや せなかでははを よぶことり

    •    もりたげんむ
    •    とりおい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほねしょうがつ ぶりのあたまを きざみけり

    •    のむらきしゅう ( 1886年 - 1983年 )
    •    はつかしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほりかわの さびしきにみつ おにうちぎ

    •    いずみてんろう ( 1887年 - 1948年 )
    •    おにうちぎ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はるこまや おとこがおなる おんなのこ

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    はるこま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ひぐれたる おんながきゃくに ともしけり

    •    いけのうちたけし ( 1889年 - 1974年 )
    •    おんなれいじゃ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    わかしおを むかうるやみに おいのこえ

    •    
    •    わかしお 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    さぎちょうの ひのいるまえの ほしぞらよ

    •    たかだふうじんし ( 1926年 - 2019年 )
    •    さぎちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    さぎちょうや ふりつづきたる ゆきのうえ

    •    ふくだべんせき ( - 1728年 )
    •    さぎちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    がくりょうを とくしゃのまつり はじめかな

    •    
    •    まつりごとはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    しゅくとして こうしょはじめの いすひとつ

    •    ありまあきと ( 1930年 - 2020年 )
    •    こうしょはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    やまのこに ししのとおぶえ やるせなや

    •    はせがわそせい ( 1907年 - 1946年 )
    •    ししまい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    いぬされば べつのいぬくる とぶさまつ

    •    おおはしえつおうし ( 1885年 - 1968年 )
    •    とぶさまつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほんまちや むかいあわせて たなおろし

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    としおろし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はるこまの すずのねすめり うみにきて

    •    みなかわばんすい ( 1918年 - 2010年 )
    •    はるこま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    れいちょうに べにぞめのはな こぼれけり

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    れいちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    まえがみに はつうもどりの おふだかな

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    はつう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    やまやきや ほのかにたてる ひとつじか

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    ならのやまやき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    あたたかく くれてつきよや こしょうがつ

    •    おかもとけいがく ( 1884年 - 1970年 )
    •    こしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    なまみはげ ふたりあいけり かれこだち

    •    いしいろげつ ( 1873年 - 1928年 )
    •    なまはげ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    としだまに うめおるおのの おきなかな

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    としだま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    すがわらしちく ( 1863年 - 1919年 )
    •    もぐらうち 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    かつしかや かわむこうから ぎょけいゆう

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ぎょけい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    こうちゅうに こうざのそうの ぎょけいかな

    •    
    •    ぎょけい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    たもとから うぐいすだせよ くずのそう

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    がんじつせちえ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    じゅうよっか としこしのぼうず おこしかな

    •    もみやましげつ ( 1878年 - 1958年 )
    •    じゅうよっかとしこし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    えんぶりの ふえいきいきと ゆきふらす

    •    
    •    えんぶり 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ちゃっきゃらこ あおきなぎさも とおうたい

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    ちゃっきらこ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    うときとも ふとくるひなり たなさがし

    •    あわづすいとう ( 1880年 - 1944年 )
    •    たなさがし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    かざられて はついちにでる うしのめよ

    •    ちはらえいこ ( 1930年 - )
    •    はついち 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    きそはじめ さくやなにわの うめのはな

    •    すぎやまさんぷう ( 1647年 - 1732年 )
    •    きそはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    うめがかや はつこうしんの せどのふろ

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    はつこうしん 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    えびすかご こしをおとして なまめける

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    ほいかご 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    さぎちょうの もえあがるもの なくなりぬ

    •    かとうみなこ ( 1925年 - 2005年 )
    •    さぎちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    おのいれて きをはやしゆく こえさむし

    •    
    •    なりきぜめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    えいりょにて にぎわうたみの にわかまど

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    にわかまど 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    かわかぜに いちがつばしょの たいこかな

    •    しまだごくう ( 1875年 - 1928年 )
    •    はつばしょ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    そらすめる ひやししまいの ふえもすむ

    •    あずみあつし ( 1907年 - 1988年 )
    •    ししまい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はにめでて いわうばかりぞ ふくわかし

    •    しばそのめ ( 1664年 - 1726年 )
    •    ふくわかし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ものがたく ぎおんにすむや きそはじめ

    •    おざわへきどう ( 1881年 - 1941年 )
    •    きそはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ふろしきの いろをひろげて おとしだま

    •    うえのあきこ ( 1919年 - 1999年 )
    •    としだま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はつたつの つくえすえたり くらのなか

    •    かみかわいりよう ( 1887年 - 1946年 )
    •    はつたつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)