menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,571句の俳句が登録されています。

    •    あさひかげ でぞめのはしご まといかな

    •    おざわへきどう ( 1881年 - 1941年 )
    •    でぞめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    いせえびの かがみびらきや ぐそくびつ

    •    もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
    •    かがみびらき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    がじょうかんぱい いどからいきた みずをのむ

    •    いそがいへきていかん ( 1924年 - 2013年 )
    •    がじょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    れいうけや よききぬさむく おきごたつ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    れいうけ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    やまやきの ちゃやにかきたる てがみかな

    •    はせがわれいよし ( 1886年 - 1928年 )
    •    ならのやまやき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    やまやきや さいのかわらへ ひのびたり

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    ならのやまやき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はるこまの こにさしくしを あたえけり

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    はるこま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    のみすぎた れいじゃのつらへ よかんかな

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    れいじゃ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
    •    はるこま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    くものうえの あおうまやななの ほしあしげ

    •    きたむらきぎん ( 1625年 - 1705年 )
    •    あおうませちえ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    おおかぜの もりゆるがせり だるまいち

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    ふくだるま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ししまいの ししさげてはた いそぐなり

    •    もりすみお ( 1919年 - 2010年 )
    •    ししまい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    しおあじの しょうゆあじのと めしょうがつ

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    こしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はやしびとの ふんべつらしや だいこくまい

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    だいこくまわし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ひきあてし はつきのえねの とみのふだ

    •    
    •    はつきのえねね 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    どんどやき どんどとゆきの ふりにけり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    さぎちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ぼうかんす おんなでにかがみ もちわるを

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    かがみびらき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    けずりかけ こうやくねりの はなにあれ

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    けずりかけ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほとほとの はだかにみのを きたりけり

    •    よしだとうよう ( 1892年 - 1956年 )
    •    ほとほと 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほりかわの さびしきにみつ おにうちぎ

    •    いずみてんろう ( 1887年 - 1948年 )
    •    おにうちぎ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ひぐれたる おんながきゃくに ともしけり

    •    いけのうちたけし ( 1889年 - 1974年 )
    •    おんなれいじゃ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    としだまを まごにもらいて おどろけり

    •    あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
    •    としだま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    とりおいや せなかでははを よぶことり

    •    もりたげんむ
    •    とりおい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ほねしょうがつ ぶりのあたまを きざみけり

    •    のむらきしゅう ( 1886年 - 1983年 )
    •    はつかしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    さぎちょうや ふりつづきたる ゆきのうえ

    •    ふくだべんせき ( - 1728年 )
    •    さぎちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    せいじんの ひぞおおゆきも たのもしき

    •    ほそかわかが ( 1924年 - 1989年 )
    •    せいじんのひ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    うみかぜの ふくこうていや はいがしき

    •    
    •    はいがしき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はるこまや よいこそだてし こやのもの

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    はるこま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    としだまや だきありくこに こにんぎょう

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    としだま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    さぎちょうの もえあがるもの なくなりぬ

    •    かとうみなこ ( 1925年 - 2005年 )
    •    さぎちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    あたたかく くれてつきよや こしょうがつ

    •    おかもとけいがく ( 1884年 - 1970年 )
    •    こしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    ふんえんに ひのしずみゆく だるまいち

    •    つちやひでほ ( 1928年 - 9999年 )
    •    ふくだるま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    やまやきや ほのかにたてる ひとつじか

    •    かやしらお ( 1772年 - 1788年 )
    •    ならのやまやき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    すがたみを ひなたにだせる きそはじめ

    •    いのうえひろみ ( 1953年 - 9999年 )
    •    きそはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
    •    はつたびの はればれしさよ やいづふじ

    •    おおたにくぶつ ( 1875年 - 1943年 )
    •    はつたび 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    かどまつや おもえばいちや さんじゅうねん

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    かどまつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    よみぞめに こきんわかしゅう はるのうた

    •    かわさきてんこう ( 1927年 - 2009年 )
    •    よみぞめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    かがみもち ははましてなお ちちこいし

    •    かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
    •    かがみもち 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    ろをひいて おいもとしぎを さしにない

    •    たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
    •    としぎ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    ふくわらや ちりさえけさの うつくしき

    •    かがのちよじょ ( 1703年 - 1775年 )
    •    ふくわら 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    すきぞめや あぶらびかりの てなれぐし

    •    たかはしあわじじょ ( 1890年 - 1955年 )
    •    すきぞめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    はつゆめの ゆまのふかさに おぼれおり

    •    むらさわかふう ( 1918年 - 2000年 )
    •    はつゆめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    しらたえの ゆきにまがうや かざりごめ

    •    よしだとうよう ( 1892年 - 1956年 )
    •    かざりごめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    さいぎちょう なのめでたさよ かりいちわ

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    さいわいぎ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    もちばなや かたまりうごく やまのくも

    •    きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
    •    もちばな 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    しめなわの たくましきより おのこうめ

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    しめかざり 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    わかもちや ちょうずとばしる みののたき

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    としのもち 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    いくとせを むしげなきかや かざりけり

    •    
    •    かやかざる 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    だいだいや こけぬまるみの おのずから

    •    すぎうらうかん ( 1862年 - 1918年 )
    •    だいだいかざる 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)
    •    こうじんは ひをふきませり はつかまど

    •    わたなべせいざん
    •    はつかまど 季節: 新年(新年) 分類: 人事(生活)