優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,634句の俳句が登録されています。
-
よいのひに あかきひもあり とぶさまつ
-
なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
-
とぶさまつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
ほうらいに きかばやいせの はつだより
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
ほうらい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
みちにはずむ せいじんのひの かみこっぷ
-
あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
-
せいじんのひ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
ほうらいを かけてかくるる ふるばしら
-
ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
-
ほうらい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
しょうがつ のれいじゃとがむな いぬのとし
-
まつながていとく ( 1571年 - 1654年 )
-
れいじゃ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
わかしおを むかうるやみに おいのこえ
-
-
わかしお 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
えびすかご こしをおとして なまめける
-
ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
-
ほいかご 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
やまかわに ながるるなくず こしょうがつ
-
きよはらかいどう ( 1882年 - 1948年 )
-
こしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
はるこまや おとこがおなる おんなのこ
-
たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
-
はるこま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
えんぶりの ふえいきいきと ゆきふらす
-
-
えんぶり 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
つなひきに しょうかのははも いでにけり
-
みずたさいぎん ( - 1709年 )
-
つなひき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
ほねしょうがつ ぶりのあたまを きざみけり
-
のむらきしゅう ( 1886年 - 1983年 )
-
はつかしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
せいじんの ひぞおおゆきも たのもしき
-
ほそかわかが ( 1924年 - 1989年 )
-
せいじんのひ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
ほうらいや ひがしにひらく いずのうみ
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
ほうらい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
やまのこに ししのとおぶえ やるせなや
-
はせがわそせい ( 1907年 - 1946年 )
-
ししまい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
だるまなど かわずとだるま いちにくる
-
-
ふくだるま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
いせえびの かがみびらきや ぐそくびつ
-
もりかわきょりく ( 1656年 - 1715年 )
-
かがみびらき 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
うちつづく はれさびしさや とぶさまつ
-
ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
-
とぶさまつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
ただすべき むきなきところ かざりけり
-
かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
-
ところ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
としだまを まごにもらいて おどろけり
-
あいおいがきかじん ( 1898年 - 1985年 )
-
としだま 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
こうちゅうに こうざのそうの ぎょけいかな
-
-
ぎょけい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
ほんまちや むかいあわせて たなおろし
-
たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
-
としおろし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
れいちょうに べにぞめのはな こぼれけり
-
まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
-
れいちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
まえがみに はつうもどりの おふだかな
-
たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
-
はつう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
いままいり はじめははつか だんごかな
-
きたむらきぎん ( 1625年 - 1705年 )
-
はつかしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
かけだいや きょうはなみににたる ものなし
-
えさしょうはく ( 1650年 - 1722年 )
-
かけだい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
しおあじの しょうゆあじのと めしょうがつ
-
たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
-
こしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
いぬされば べつのいぬくる とぶさまつ
-
おおはしえつおうし ( 1885年 - 1968年 )
-
とぶさまつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
おのいれて きをはやしゆく こえさむし
-
-
なりきぜめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
かつしかや かわむこうから ぎょけいゆう
-
こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
-
ぎょけい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
はついちや ぶりのめしみて かわれゆく
-
-
はついち 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
ゆきかけば ただちにみゆる れいじゃかな
-
まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
-
れいじゃ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
たもとから うぐいすだせよ くずのそう
-
たかだちょうい ( 1886年 - 1930年 )
-
がんじつせちえ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
うときとも ふとくるひなり たなさがし
-
あわづすいとう ( 1880年 - 1944年 )
-
たなさがし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
すみのえの なみのつづみや まつばやし
-
-
まつばやし 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
うめがかや はつこうしんの せどのふろ
-
おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
-
はつこうしん 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
ほりかわの さびしきにみつ おにうちぎ
-
いずみてんろう ( 1887年 - 1948年 )
-
おにうちぎ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
はっぽうの みねふぶきおり せいじんさい
-
ふくだきねお ( 1927年 - 2005年 )
-
せいじんのひ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
おにうちぎ たおしてわらべ のがれけり
-
あんどうとちめんぼう ( 1869年 - 1914年 )
-
おにうちぎ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
えいりょにて にぎわうたみの にわかまど
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
にわかまど 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
かわかぜに いちがつばしょの たいこかな
-
しまだごくう ( 1875年 - 1928年 )
-
はつばしょ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
さぎちょうの もえあがるもの なくなりぬ
-
かとうみなこ ( 1925年 - 2005年 )
-
さぎちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
おとろうや いちわんおもき こしょうがつ
-
いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
-
こしょうがつ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
ちゃっきゃらこ あおきなぎさも とおうたい
-
のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
-
ちゃっきらこ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
さぎちょうや ふりつづきたる ゆきのうえ
-
ふくだべんせき ( - 1728年 )
-
さぎちょう 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
いしがきに ぶつかるなみおと なまはげくる
-
-
なまはげ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
ししがしら せにがっくりと おもになす
-
さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
-
ししまい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
しゅくとして こうしょはじめの いすひとつ
-
ありまあきと ( 1930年 - 2020年 )
-
こうしょはじめ 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
そらすめる ひやししまいの ふえもすむ
-
あずみあつし ( 1907年 - 1988年 )
-
ししまい 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)
-
たなをかざる まつのはごしや わかえびす
-
きたむらきぎん ( 1625年 - 1705年 )
-
わかえびす 季節: 新年(新年) 分類: 人事(行事)