menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    さんすんに してしなすいせんの はなひらく

    •    なかがわしめい ( 1850年 - 1917年 )
    •    ふさざきすいせん 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目 )
    •    のびるもえ もえかぜわたる ちをあゆむ

    •    いしいろげつ ( 1873年 - 1928年 )
    •    のびる 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    のびるなど ののしずけさに ありにけり

    •    
    •    のびる 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    のびるつむ ぎぼしつむただ いきむため

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    のびる 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    にらきって さけかりにゆく となりかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    にら 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    かきのきの みきのくろさや にらのあめ

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    にら 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    にらがゆに めおとべつあり すききらい

    •    さいとうはいしょうせい ( 1883年 - 1964年 )
    •    にら 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    ざおうせに にんにくあらう ゆうまぐれ

    •    よもぎたきえこ ( 1930年 - 9999年 )
    •    にんにく 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    ざっそうを ぬきてにんにく はたつよし

    •    いしかわけいろう ( 1909年 - 1975年 )
    •    にんにく 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    おおびるの はなさきてらの かくしばた

    •    おがわせいとうご ( 1916年 - 2002年 )
    •    にんにく 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    しゅんらんの あわれはななき いおりかな

    •    おざわへきどう ( 1881年 - 1941年 )
    •    しゅんらん 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    しゅんらんの たれはとどける まさごかな

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    しゅんらん 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    しゅんらんや ぞうきまだひを さえぎらず

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    しゅんらん 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    しゅんらんの はなとりすつる くんものなか

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    しゅんらん 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    しゅんらんや あめをふくみて うすみどり

    •    すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
    •    しゅんらん 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    きずいせんに なおしもよけの ありにけり

    •    はせがわれいよし ( 1886年 - 1928年 )
    •    きずいせん 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    ほそながき ぎんのかべんや きずいせん

    •    あかぼしすいちくきょ ( 1874年 - 1942年 )
    •    きずいせん 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    きずいせん あめにしないて むきむきに

    •    うえむらせんぎょ ( 1920年 - 1996年 )
    •    きずいせん 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    きずいせん ひとのこえにも ゆれいたる

    •    むらさわかふう ( 1918年 - 2000年 )
    •    きずいせん 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    きずいせん みひらきてさく じゅんきょうひ

    •    なかやまじゅんこ ( 1927年 - 2014年 )
    •    きずいせん 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    もんじある ゆやどのあるじ くまがいそう

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    くまがいそう 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    まつのした くまがいそうの はなひとつ

    •    
    •    くまがいそう 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    かぜはらむ くまがいそうの はなのほろ

    •    
    •    くまがいそう 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    しゅんせつの まわりはとけて ひやしんす

    •    しのはらおんてい ( 1872年 - 1926年 )
    •    ひやしんす 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    わがこのむ こむらさきなり ひやしんす

    •    のざわせつこ ( 1920年 - 1995年 )
    •    ひやしんす 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    へろへろと さきつかれたり ひやしんす

    •    
    •    ひやしんす 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    くわのはに ほりきてうえし えびねかな

    •    おおしまばいおく ( 1869年 - 1931年 )
    •    えびね 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    しずけさの ひかりとどめて えびねさく

    •    たかはらはつこ
    •    えびね 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    ひたひたと きてすれちがう えびねほり

    •    あめやまみのる ( 1926年 - 2000年 )
    •    えびね 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目)
    •    ふりーじあの あわきかにある ぬいづかれ

    •    
    •    ふりーじあ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目 )
    •    ふりーじあの あるかなきかの かにやみぬ

    •    
    •    ふりーじあ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目 )
    •    ふりじあに かいなきことは いわでけり

    •    かしわぎはくう
    •    ふりーじあ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目 )
    •    よべのあめ ばりんにふえぬ かたつむり

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    ねじあやめ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目 )
    •    ねじあやめ さけりこうやに たびをすすむ

    •    
    •    ねじあやめ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目 )
    •    まんしゅうの のにさくはなの ねじあやめ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    ねじあやめ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キジカクシ目 )
    •    ねこやなぎ かぜにひかりて ぎんねずみ

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    ねこやなぎ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    くさのとに ふやけてさくや ねこやなぎ

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    ねこやなぎ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    ねこやなぎ たかねはゆきを あらたにす

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    ねこやなぎ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    ねこやなぎ にちりんにふれ ふくらめる

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    ねこやなぎ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    ときおりの みずのささやき ねこやなぎ

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    ねこやなぎ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    ひをゆりて みずよろこべり ねこやなぎ

    •    いしはらしゅうげつ ( 1892年 - 1984年 )
    •    ねこやなぎ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    やまじきて なにやらゆかし すみれぐさ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    すみれ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    くれるまで われもすみれの うえにいて

    •    なつめせいび ( 1749年 - 1817年 )
    •    すみれ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    すみれさく うだのふるみち いゆくなり

    •    さらいぎょくせん ( - 1945年 )
    •    すみれ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    すみれほどな ちいさきひとに うまれたし

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    すみれ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    かわあおく とうきょうとおき すみれかな

    •    ごしょへいのすけ ( 1902年 - 1981年 )
    •    すみれ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    まどさきを ぽぷらのわたが よぎりけり

    •    
    •    ぽぷらのわた 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    ぽぷらのわた ろじのそらへも あらわれぬ

    •    
    •    ぽぷらのわた 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    すいもんの いっぽんやなぎ めぐみたり

    •    ごとうぜざん ( 1886年 - 1986年 )
    •    めやなぎ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キントラノオ目)
    •    めやなぎや かたまりながる あひるのこ

    •    あいたそざん ( 1819年 - 1892年 )
    •    めやなぎ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キントラノオ目)