優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,639句の俳句が登録されています。
-
たんぽぽの むらがりさける みずべかな
-
-
たんぽぽ 季節: 春(三春) 分類: 植物(キク目)
-
しゅんぎくに みよりすくなき きじつかな
-
-
しゅんぎく 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
ほとばしる むずのほとりの ふきのとう
-
のむらはくげつ ( 1882年 - 1961年 )
-
ふきのとう 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
ひなぎくや とのうちくらき ひゃくしょうや
-
えんどうごいつ ( 1893年 - 1989年 )
-
ひなぎく 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
しゅんぎくや たびにふたえの しわができ
-
ながたこうい ( 1900年 - 1997年 )
-
しゅんぎく 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
しゅんぎくや ねわけもせずに さきいずる
-
たなかふしゅう ( 1734年 - 1808年 )
-
しゅんぎく 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
こすずめや ひなぎくちが ちをうめて
-
くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
-
ひなぎく 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
みちばたの よしつねじんしゃ ふきのとう
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
ふきのとう 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
ふきのとう いわまのつちに ひきしまる
-
さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
-
ふきのとう 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
ふきのとや かきゆうなわの ひとまろげ
-
むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
-
ふきのとう 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
ちさきはちに とりてひなぎく あざやかに
-
しのはらおんてい ( 1872年 - 1926年 )
-
ひなぎく 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
ふみてすぐ でーじーのはな おきあがる
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
ひなぎく 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
ふきのとう ほうけてひとの うたいかな
-
はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
-
ふきのとう 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
でーじーは ほしのしずくに いきづける
-
あべみどりじょ ( 1886年 - 1980年 )
-
ひなぎく 季節: 春(初春) 分類: 植物(キク目)
-
みちばたの じゃりのほとりの よめなかな
-
-
よめな 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
しろといい がたきしろさの ははこぐさ
-
よだめいりん
-
ははこくさ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
おいてなお なつかしきなの ははこぐさ
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
ははこくさ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
きくなえに みずやるつちの かわきかな
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
きくのなえ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
たきあげて うすきみどりや よめなめし
-
すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
-
よめな 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
いやはかな すつるいおりの きくのなえ
-
やそむらろつう ( 1649年 - 1738年 )
-
きくのなえ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
ははこくさ やさしきななり つぼみもち
-
やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
-
ははこくさ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
ははこくさ とねのふなじは すたれける
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
ははこくさ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
よめなめし このごろのこめ いとしろく
-
-
よめな 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
きくなえに みなそえだけや にぎわえり
-
はせがわうりゅう ( - 1789年 )
-
きくのなえ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
きちこうと ふんべつしたる めばえかな
-
たつお
-
ききょうのめ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
われらしらぬ ははのせいしゅん ははこぐさ
-
てらいたにこ ( 1944年 - 9999年 )
-
ははこくさ 季節: 春(仲春) 分類: 植物(キク目)
-
れたすかむ ねおきいちまいの しゃつまとい
-
-
ちさ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
だいいっか おうかんのごと あざみさく
-
のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
-
あざみのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
いぬころの こをもらいきし きくわかば
-
-
きくわかば 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
みやこわすれ みかどおんるの ごしょのあと
-
おかべろくやた ( 1926年 - 2009年 )
-
あずまぎく 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
きくわかば りんじんやまい なげくかな
-
-
きくわかば 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
ふじにある はなとおもえば あざみかな
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
あざみのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
-
いわやくちなし ( 1883年 - 1944年 )
-
ちょうしゅん 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
くらがりの はなやのおけの きんせんか
-
-
きんせんか 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
さいねりあ さくかしらさくかしら みずをやる
-
まさきゆうこ ( 1952年 - 9999年 )
-
さいねりあ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
さいねりあ つくえにおいて つとめけり
-
-
さいねりあ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
ははにかくし ぬれぞうりほす はなあざみ
-
( 1889年 - )
-
あざみのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
ゆがえりを あずまぎくこうて ゆくこかな
-
はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
-
あずまぎく 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
ひとこいし みやこわすれが にわにさき
-
たかはしあわじじょ ( 1890年 - 1955年 )
-
あずまぎく 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
はまごぼう むごんのうみは くもりおり
-
-
はまごぼう 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
はないかを かうたびかきて ちさのたけ
-
きよはらかいどう ( 1882年 - 1948年 )
-
ちさ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
ぼけあざみ たびしてみたく のはなりぬ
-
いしかわさんてん
-
あざみのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
きんせんか もゆるたみずに あわのくに
-
かどかわげんよし ( 1917年 - 1975年 )
-
きんせんか 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
さいねりあの はなむらさきに でそろいし
-
むろづみはなじょ ( 1888年 - 1968年 )
-
さいねりあ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
なえどこを とりまくいろの きんせんか
-
まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
-
きんせんか 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
ほりかわや はしのしたなる ちさばたけ
-
もちづきそうおく ( 1688年 - 1766年 )
-
ちさ 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
むらさきの あつきをみやこ わすれとて
-
ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
-
あずまぎく 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
とかげのこ はいりたるまま あずまぎく
-
まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
-
あずまぎく 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
あざみこし いわれのみちと ききしより
-
やぎりんのすけ ( 1921年 - 1993年 )
-
あざみのはな 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)
-
ちょうしゅんの はなあたたかき こさめかな
-
-
ちょうしゅん 季節: 春(晩春) 分類: 植物(キク目)