優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,647句の俳句が登録されています。
-
なつたつや えもんにかわる かぜのいろ
-
よこいやゆう ( 1702年 - 1783年 )
-
りっか 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
なつたつや しのぶにみずを やりしより
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
りっか 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
おそるべき きみらのちぶさ なつきたる
-
さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
-
りっか 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
ぷらたなす よもみどりなる なつはきぬ
-
いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
-
りっか 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
うすうすと まどにひのさす ごがつかな
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
ごがつ 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
えにしだの きにむせびたる ごがつかな
-
くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
-
ごがつ 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
はとふむち かたくすこやか せいごがつ
-
ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
-
ごがつ 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
ふんすいの たまとびちがう ごがつかな
-
なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
-
ごがつ 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
さかのうえ たそがれながき ごがつうし
-
いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
-
ごがつ 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
めつむりて いてもあをすぶ ごがつのたか
-
てらやましゅうじ ( 1935年 - 1983年 )
-
ごがつ 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
はつなつや ちょうにめやれば ちかきやま
-
はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
-
しょか 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
にっぽんに かえりてきょうの しょかのやま
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
しょか 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
はつなつの やまたちめぐり よもにかぜ
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
しょか 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
たまさかは よのまちみたし なつはじめ
-
とみたもっぽ ( 1897年 - 1923年 )
-
しょか 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
はつなつや ゆうづきにそう ほしひとつ
-
おざわへきどう ( 1881年 - 1941年 )
-
しょか 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
ぜんまわり あおみのみゆる うづきかな
-
じけんどうろうか ( 1672年 - 1703年 )
-
うづき 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
たかからぬ はなとなりゆく うづきかな
-
たかくわらんこう ( 1727年 - 1799年 )
-
うづき 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
みなそこの くさもはなさく うづきかな
-
さくらいばいしつ ( 1769年 - 1852年 )
-
うづき 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
うづききぬ ましろきかみに かくことば
-
みつはしたかじょ ( 1899年 - 1972年 )
-
うづき 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
たそがれの くさばなうりも うづきかな
-
とみたもっぽ ( 1897年 - 1923年 )
-
うづき 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
よつつじや においふきみつ あやめのひ
-
たかくわらんこう ( 1727年 - 1799年 )
-
たんご 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
ふたりごを あずけてやめる たんごかな
-
いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
-
たんご 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
ねぎとみて ゆきちがいしが たんごのひ
-
しのだていじろう ( 1899年 - 1986年 )
-
たんご 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
むぎのあき さびしきかおの きょうじょかな
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
むぎのあき 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
ばくしゅうの くたびれごえや ねんぶつこう
-
たかいきとう ( 1741年 - 1789年 )
-
むぎのあき 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
きのえねに ふりだしあめや むぎのあき
-
さいとうはいしょうせい ( 1883年 - 1964年 )
-
むぎのあき 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
あたらしき みちのさびしき むぎのあき
-
うえだごせんごく ( 1933年 - 1997年 )
-
むぎのあき 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
ばくしゅうの おおどまにある へこみかな
-
おおみねあきら ( 1929年 - 2018年 )
-
むぎのあき 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
しょうまんや おくれしむぎの やまばたけ
-
おかもとけいがく ( 1884年 - 1970年 )
-
しょうまん 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
しょうまんや いっしょうびんに あかまむし
-
さいとうみき ( 1923年 - 2012年 )
-
しょうまん 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
しょうまんや どのたもみずを たたえおり
-
-
しょうまん 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
しょうまんの みるみるなみだ わくこかな
-
やまにしまさこ ( 1960年 - 9999年 )
-
しょうまん 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
しょうまんや はくじのわんに ゆをうけて
-
おおいしえつこ ( 1938年 - 2023年 )
-
しょうまん 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
こをよべば つまがきており ごがつじん
-
かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
-
ごがつじん 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
まちゆきて うどなつかしむ ごがつじん
-
かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
-
ごがつじん 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
はねやぶれ はてちょうしすも ごがつじん
-
-
ごがつじん 季節: 夏(初夏) 分類: 時候(暦)
-
やまのあめ さとにもふりぬく ちゅうかかな
-
かみかわいりよう ( 1887年 - 1946年 )
-
ちゅうか 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
とぶくもや ちゅうかのよわの うすあかり
-
はせがわしゅんそう ( 1889年 - 1934年 )
-
ちゅうか 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
-
いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
-
はくや 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
ぼだいじゅの なみきあかるき はくやかな
-
くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
-
はくや 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
まちびゃくや おうきゅうはしの ごとくしろ
-
はしもとけいじ ( 1907年 - 1990年 )
-
はくや 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
くちなしの はなさきそめし ぼうしゅかな
-
-
ぼうしゅ 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
いがやまや ぼうしゅのくもの ただならず
-
おかもとけいがく ( 1884年 - 1970年 )
-
ぼうしゅ 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
ささやくは ぼうしゅのにわの つがいばと
-
いしはらやつか ( 1919年 - 1998年 )
-
ぼうしゅ 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
ぼうしゅはや ひとのはださす やまのくさ
-
たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
-
ぼうしゅ 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
こづつみの かるきがとどく ぼうしゅかな
-
-
ぼうしゅ 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
ひえをでて あたごにげしの いりひかな
-
みやけしょうざん ( 1718年 - 1801年 )
-
げし 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
はくいきて ねぎにもなるや げしのそま
-
いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
-
げし 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
きんだんの そののげしこう こんまたき
-
ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
-
げし 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)
-
ちかてつに かすかなとうげ ありてげし
-
まさきゆうこ ( 1952年 - 9999年 )
-
げし 季節: 夏(仲夏) 分類: 時候(暦)