menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    このぶんを ははいただくや かじょうぐい

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    かじょうぐい 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    じゅうろっき くきょうひとつや かじょうぐい

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    かじょうぐい 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    ものやすき むかしゆかしや かじょうもち

    •    みぞぐちそまる ( 1713年 - 1795年 )
    •    かじょうぐい 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    かわまつり あすにせまりぬ ひとよざけ

    •    
    •    かっぱまつり 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    らくじつや かっぱのけはい せにみちて

    •    
    •    かっぱまつり 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    はらあしき そうこぼしゆく せまいかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    せまい 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    くれゆくや よそにせまいの おきどころ

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    せまい 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    こしぬけの そうたすけくる せまいかな

    •    くろやなぎしょうは ( 1727年 - 1771年 )
    •    せまい 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    かーにばる すみたるとまと うれにけり

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    かまくらかーにばる 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    あしたより しゃにくさいゆえ くももやく

    •    いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
    •    かまくらかーにばる 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    げんばくの ひのせんめんに かおつけて

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    げんばくき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    くびあげて すいこうてんに ながさきき

    •    ごとうたかとし ( 1968年 - 9999年 )
    •    げんばくき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    こをだいて かわをおよぐや げんばくき

    •    はやしてつ ( 1926年 - 2008年 )
    •    げんばくき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    ひろしまき ふるべきしおを さがしおり

    •    かいみちこ ( 1960年 - )
    •    げんばくき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    かわにくる よつめのくらげ げんばくき

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    げんばくき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    すずめしきりに すなをあび げんばくき

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    げんばくき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    げんばくき うですずなりの でんしゃすぐ

    •    くまはると ( 1915年 - 1990年 )
    •    げんばくき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    なつぎりや ほそかわどのの やえむぐら

    •    しいのもとさいまろ ( 1656年 - 1738年 )
    •    なつきりちゃ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    なつきりの ちゃについとうや わかのとも

    •    
    •    なつきりちゃ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    そでにつく やなぎのむしや はすをみる

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はすみ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    へにしずむ はなをあなやと はすみぶね

    •    みなよしそうう ( 1902年 - 1983年 )
    •    はすみ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    ほのぼのと ふねおしだすや はすのなか

    •    なつめそうせき ( 1867年 - 1916年 )
    •    はすみ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    くさりたる しょちゅうみまいの たまごかな

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    しょちゅうみまい 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    きはじめし しょちゅうみまいの にさんまい

    •    えんどうごいつ ( 1893年 - 1989年 )
    •    しょちゅうみまい 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    なつみまい めいじむらから だしにけり

    •    
    •    しょちゅうみまい 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    うみのひの にっきのぺーじ ましろなり

    •    
    •    うみのひ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    うみのひの うみよりつきの あがりけり

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    うみのひ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    かわびらき ちかくにすみて るすいかな

    •    
    •    かわびらき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    ゆうはんや はなびきこゆる かわびらき

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    かわびらき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    みちしおに すでにひつらね かわびらき

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    かわびらき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    ほおずきいち まれにいろずき いるがあり

    •    まつふじかざん ( 1890年 - 1936年 )
    •    ほおずきいち 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    ほおずきいち ゆうかぜのたつ ところかな

    •    きしだちぎょ ( 1918年 - 1988年 )
    •    ほおずきいち 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    またすこし こぼれてほおずき いちのあめ

    •    むらさわかふう ( 1918年 - 2000年 )
    •    ほおずきいち 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    このまちの でんしゃおかしや やまびらき

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    やまびらき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    ふんかせし あとのさびしさ やまびらき

    •    かくらいあきを ( 1909年 - 1988年 )
    •    やまびらき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    さかきにて げてんをはらう やまびらき

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    やまびらき 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(行事)
    •    こんのあせ てへながれけり かごのもの

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    あせ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    しんぷのあせ どっとおしげもなし ばすえ

    •    ひらはたせいとう ( 1905年 - 1997年 )
    •    あせ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    われよわく だくもならじか あせのこを

    •    
    •    あせ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    ほのかなる しょうじょのひげの あせばめる

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    あせ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    こんじょうの あせがきえゆく おかあさん

    •    こがまりこ ( 1924年 - 2014年 )
    •    あせ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    ひとつある まどふさがりて えもんだけ

    •    はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
    •    えもんだけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    えもんだけ よふけのころも つるとして

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    えもんだけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    えもんだけ みっつひとつに てぬぐいが

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    えもんだけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    またのひの いつのうつけへ えもんだけ

    •    じょうこうへいこく ( 1892年 - 1986年 )
    •    えもんだけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    かんぷくの いきたるごとき えもんだけ

    •    
    •    えもんだけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    ほそはぎに ゆうかぜさわる たかむしろ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    たかむしろ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    たかむしろ たまばしりして こぼれみず

    •    すずきはなみの ( 1881年 - 1942年 )
    •    たかむしろ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    まどなりに ひるねのだいや たかむしろ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    たかむしろ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
    •    ふるさとは ゆとんにくらし きゃくあるじ

    •    ほんだあおい ( 1875年 - 1939年 )
    •    ゆとん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)