優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,631句の俳句が登録されています。
-
きんぎょだま てんじんまつり うつりそむ
-
ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
-
きんぎょだま 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
すいばんを めぐりてねこの みずかがみ
-
ほんだあおい ( 1875年 - 1939年 )
-
すいばん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
すいばんに みずよくすうて いしふたつ
-
さのちゅうせき ( 1898年 - 1966年 )
-
すいばん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
すいばんや ゆらのみなとの ふねもなし
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
すいばん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
あわひとつ だいてはなさぬ すいちゅうか
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
すいちゅうか 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
さきつきて ひにかたよりぬ すいちゅうか
-
わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
-
すいちゅうか 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
あるひつま ぽとんとしずめ すいちゅうか
-
やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
-
すいちゅうか 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
すいちゅうか だれかしぬかも しれぬよも
-
ありまあきと ( 1930年 - 2020年 )
-
すいちゅうか 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
いきいきと しんでいるなり すいちゅうか
-
かいみちこ ( 1960年 - )
-
すいちゅうか 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
はなごおり へこみひそめる われをみし
-
たなかおうじょう ( 1885年 - 1939年 )
-
はなごおり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
はなごおり おんなのうそも うつしけり
-
のむらきしゅう ( 1886年 - 1983年 )
-
はなごおり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
さんがいに ゆうぐれはあり はなごおり
-
いぐさけいこ ( 1959年 - 9999年 )
-
はなごおり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
みつこしを あるきほうけや はなごおり
-
なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
-
はなごおり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
るーむきー さげてちかづく はなごおり
-
てらいたにこ ( 1944年 - 9999年 )
-
はなごおり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
れいぞうこ くりやにつきの かげありぬ
-
おおはしえつおうし ( 1885年 - 1968年 )
-
れいぞうこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
つまるすの れいぞうこさて なにもなし
-
おかもとけいがく ( 1884年 - 1970年 )
-
れいぞうこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
きんかいの ごとくばたあり れいぞうこ
-
( 1896年 - 1973年 )
-
れいぞうこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
みずのおく ひむろたずぬる やなぎかな
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
ひむろ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
すぎひのき あさひつめたき ひむろやま
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
ひむろ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
ひのあめの おとすひむろの くさきかな
-
はせがわれいよし ( 1886年 - 1928年 )
-
ひむろ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
ちょうじゃもと やまぶしどもの ひるねかな
-
わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
-
ひるね 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
さみしさの ひるねのうでの おきどころ
-
うえむらせんぎょ ( 1920年 - 1996年 )
-
ひるね 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
ひるねより さめてこのよの こえをだす
-
たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
-
ひるね 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
えんがわに なつざぶとんを すすめけり
-
すぎたひさじょ ( 1890年 - 1946年 )
-
なつざぶとん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
なつざぶとん ひとのまったく こぬひあり
-
おいかわてい ( 1899年 - 1993年 )
-
なつざぶとん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
きゃくをまつ なつざぶとんの ちいさきが
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
なつざぶとん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
かわぶとん なでてすわりし ほこりかな
-
ほんだあおい ( 1875年 - 1939年 )
-
かわぶとん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
つゆけさや つきのうつれる かわぶとん
-
たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
-
かわぶとん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
ごろごろと したるいつもの かわぶとん
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
かわぶとん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
あかつきの あしにさぐるや あさぶとん
-
あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
-
なつふとん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
やどかして なるればかわる なつぶとん
-
しだやば ( 1662年 - 1740年 )
-
なつふとん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
やまでらや しょうしょうおもき なつぶとん
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
なつふとん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
いわくらや さもなきいえの あおすだれ
-
こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
-
あおすだれ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
いせのりや はるをもちこす あおすだれ
-
いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
-
あおすだれ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
ほろほろと あめふきこむや あおすだれ
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
あおすだれ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
ひはとおく おとろえいるや のきすだれ
-
まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
-
あおすだれ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
とぐちまで うみをたたえて のきすだれ
-
-
あおすだれ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
かけあえる みずひっかかる よしずかな
-
やすだぶんじょう
-
よしず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
きゃくまれに よしずつくろう ちゃやあるじ
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
よしず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
かげとなりて ちゃやのよしずの なかにおる
-
やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
-
よしず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
よしどごしに ただよいみゆる ゆききかな
-
まえかわしゅうきょ ( 1883年 - 1933年 )
-
よしど 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
かりごしの ややおちつきし よしどかな
-
くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
-
よしど 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
あまだれや よしどのなかの ひのしずか
-
ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
-
よしど 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
しらなみの はしるがみゆれ よししょうじ
-
まつふじかざん ( 1890年 - 1936年 )
-
よししょうじ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
とういすや あおまつかさを ゆうながめ
-
くすめとうこうし ( 1889年 - 1940年 )
-
とういす 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
とういすや うみのかたむき かべをなす
-
やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
-
とういす 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
とういすや せんしゅはむきを かえている
-
やまぐちはつじょ ( 1906年 - 1985年 )
-
とういす 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
あおたでの くりやもみえて あさのれん
-
いずみきょうか ( 1873年 - 1939年 )
-
なつのれん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
なつのれん たれてしずかに もんどころ
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
なつのれん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)
-
ざしきより くりやをみせず なつのれん
-
おおばはくすいろう ( 1890年 - 1962年 )
-
なつのれん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(生活)