menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    きゃんぷのひ はるかにつきの けるんたつ

    •    
    •    けるん 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(スポーツ)
    •    とざんぐち みちにひるきて おしえけり

    •    あいじまきょこう ( 1867年 - 1935年 )
    •    とざん 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(スポーツ)
    •    とざんどう なかなかたかく なってこず

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    とざん 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(スポーツ)
    •    くらやみの げざんくちびるを ぶあつくし

    •    かねことうた ( 1919年 - 2018年 )
    •    とざん 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(スポーツ)
    •    うみくれて きゃんぷのとがり めにはたたぬ

    •    やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
    •    きゃんぷ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(スポーツ)
    •    せいしょよむ ろうそくあわき きゃんぷかな

    •    いしじまきじろう ( 1887年 - 1941年 )
    •    きゃんぷ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(スポーツ)
    •    はなびのぼう あかくちにさし きゃんぷさる

    •    あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
    •    きゃんぷ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(スポーツ)
    •    ばしょうふの ぴんぴんしたる みがるさよ

    •    つちやなつごろう ( 1857年 - 1936年 )
    •    ばしょうふ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    ばしょうふや ゆうべましろき しまのみち

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    ばしょうふ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆうばえに ざすばしょうふの たもとかな

    •    いのうえひろみ ( 1953年 - 9999年 )
    •    ばしょうふ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    しごにんの こころおきなき たびゆかた

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    ゆかた 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆかたきて おんなもつりを していたり

    •    のむらはくげつ ( 1882年 - 1961年 )
    •    ゆかた 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    すこしはで いやこのくらい はつゆかた

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    ゆかた 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    おもしろう あせのしとるや たびゆかた

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ゆかた 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    しろじろと ふるきゆかたや ひとりもの

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    ゆかた 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆかたぎの こころにおもう くようかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    ゆかた 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    あしもとの こいもくれたり ゆかたびら

    •    あやべじんき ( 1929年 - 2015年 )
    •    ゆかた 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    かわかぜに みずうちながす さらしかな

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    さらし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    みどりごの すみかいつけし さらしかな

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    さらし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    さらしひく ひとすずしさを いいあえり

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    さらし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    あせとりや ゆみにかたぬぐ そでのうち

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    あせとり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    あせにくは かぜすすぐべし たけじゅばん

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    あせとり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    いれずみの はんにゃしなびし あみじゅばん

    •    
    •    あせとり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    しんぼちの あせてぬきして きたりけり

    •    
    •    はんかちーふ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    せいうんと ひとついろなり あせぬぐい

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    はんかちーふ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    またしても ぐちをいうなり あせぬぐい

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    はんかちーふ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    しろぐつや ろくがついまだ あつからず

    •    
    •    しろぐつ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    しろぐつの よごれがみゆる つかれかな

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    しろぐつ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    くじゅうくり はまにしろぐつ さげてたつ

    •    さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
    •    しろぐつ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    はらあてや おとこのような おんなのこ

    •    かげやまじゅんきち ( 1899年 - 1979年 )
    •    はらあて 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    やぎをまもる このはらあての まくれない

    •    
    •    はらあて 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    はらあてや あかくおおきな もんどころ

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はらあて 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    さんだるを ぬぐやきんせい みとどけて

    •    かいみちこ ( 1960年 - )
    •    さんだる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    ぬのずきん へさきにたちて かもめかな

    •    いわたりょうと ( 1659年 - 1717年 )
    •    あさずきん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    みずにひじて いわにきせけり あさずきん

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    あさずきん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    あっぱっぱ きてにょうぼうの にほんがみ

    •    すどうだくと
    •    かんたんふく 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    かんたんな からだかんたん ふくの なか

    •    かいみちこ ( 1960年 - )
    •    かんたんふく 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    くさむらの かげみちにある はだしかな

    •    
    •    はだし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    ろうじんの はだしのゆびの まばらかな

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    はだし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    りょうかんの うみにおりたつ すあしかな

    •    はらゆたか ( 1930年 - 1999年 )
    •    はだし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    おさなごの はだしふむおと つちにきく

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    はだし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    こそばゆく すなにおりたつ はだしかな

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    はだし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    いおにありて かぜひょうひょうの なつごろも

    •    かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
    •    なつごろも 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    すみやきや ゆきになれしを なつこぎの

    •    いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
    •    なつごろも 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    ろうのうの ざにつきたまう なつごろも

    •    おおおかたつお ( 1892年 - 1972年 )
    •    なつごろも 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    きなれても おりめたかしや なつごろも

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    なつごろも 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    あさかぜに いこうすべりぬ なつごろも

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    なつごろも 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    さびしさは とこのふりやら ひとえもの

    •    はっとりとほう ( 1657年 - 1730年 )
    •    ひとえ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    ひとえきて あしにゆうひの さしいたり

    •    はしもとたかこ ( 1899年 - 1963年 )
    •    ひとえ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
    •    ひとえきて わかくよみにし しょをひらく

    •    のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
    •    ひとえ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)