優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,641句の俳句が登録されています。
-
くじゅうくり はまにしろぐつ さげてたつ
-
さいとうさんき ( 1900年 - 1962年 )
-
しろぐつ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
はらあてや おとこのような おんなのこ
-
かげやまじゅんきち ( 1899年 - 1979年 )
-
はらあて 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
やぎをまもる このはらあての まくれない
-
-
はらあて 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
はらあてや あかくおおきな もんどころ
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
はらあて 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
さんだるを ぬぐやきんせい みとどけて
-
かいみちこ ( 1960年 - )
-
さんだる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
ぬのずきん へさきにたちて かもめかな
-
いわたりょうと ( 1659年 - 1717年 )
-
あさずきん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
みずにひじて いわにきせけり あさずきん
-
いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
-
あさずきん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
あっぱっぱ きてにょうぼうの にほんがみ
-
すどうだくと
-
かんたんふく 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
かんたんな からだかんたん ふくの なか
-
かいみちこ ( 1960年 - )
-
かんたんふく 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
くさむらの かげみちにある はだしかな
-
-
はだし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
ろうじんの はだしのゆびの まばらかな
-
あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
-
はだし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
りょうかんの うみにおりたつ すあしかな
-
はらゆたか ( 1930年 - 1999年 )
-
はだし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
おさなごの はだしふむおと つちにきく
-
なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
-
はだし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
こそばゆく すなにおりたつ はだしかな
-
ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
-
はだし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
いおにありて かぜひょうひょうの なつごろも
-
かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
-
なつごろも 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
すみやきや ゆきになれしを なつこぎの
-
いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
-
なつごろも 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
ろうのうの ざにつきたまう なつごろも
-
おおおかたつお ( 1892年 - 1972年 )
-
なつごろも 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
きなれても おりめたかしや なつごろも
-
こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
-
なつごろも 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
あさかぜに いこうすべりぬ なつごろも
-
あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
-
なつごろも 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
さびしさは とこのふりやら ひとえもの
-
はっとりとほう ( 1657年 - 1730年 )
-
ひとえ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
ひとえきて あしにゆうひの さしいたり
-
はしもとたかこ ( 1899年 - 1963年 )
-
ひとえ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
ひとえきて わかくよみにし しょをひらく
-
のむらとしろう ( 1911年 - 2001年 )
-
ひとえ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
なつふくの よごれしままに つとめけり
-
おおはしえつおうし ( 1885年 - 1968年 )
-
なつふく 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
あさふくの おのがしろさに くらみゆく
-
しのはらぼん ( 1910年 - 1975年 )
-
なつふく 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
うみにむかい くろきなつふくを わびしめる
-
たきしゅんいち ( 1901年 - 1996年 )
-
なつふく 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
なつばおり われをはなれて とばんとす
-
まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
-
なつばおり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
わかればや かさてにあげて なつばおり
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
なつばおり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
みのほどを しるなつばおり きたりけり
-
くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
-
なつばおり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
なつぼうし またしゅうほうの あめにあう
-
たなかでんしえい ( 1875年 - 1943年 )
-
なつぼうし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
まつかぜを うつつにきくよ なつぼうし
-
あくたがわりゅうのすけ ( 1892年 - 1927年 )
-
なつぼうし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
ぼちをすぐ ひさしのなつぼう あすぬがな
-
なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
-
なつぼうし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
てにとれば つきのしずくや なつぼうし
-
いずみきょうか ( 1873年 - 1939年 )
-
なつぼうし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
わがなつぼう どこまでころべ どもこきょう
-
てらやましゅうじ ( 1935年 - 1983年 )
-
なつぼうし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
じんせいの かがやいている なつぼうし
-
ふかみけんじ ( 1922年 - 2021年 )
-
なつぼうし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
ぱなまぼう ぬげばさじょうの かげもぬぐ
-
よこやまはっこう ( 1889年 - 1983年 )
-
なつぼうし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
なつえりの むじこのもしく おもいけり
-
-
なつえり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
なつえりを くつろぐるとき やもりなく
-
いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
-
なつえり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
かさもなく とかれてすずし ひとえおび
-
ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
-
なつおび 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
どかととく なつおびにくを かけとこそ
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
なつおび 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
なつおびや はたらきつかれ きのつかれ
-
すずきまさじょ ( 1906年 - 2003年 )
-
なつおび 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
かたしろに ぬいですてけり あさばかま
-
なつめせいび ( 1749年 - 1817年 )
-
なつばかま 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
へつらえる こころぞあつき なつばかま
-
おちえつじん ( 1656年 - 1739年 )
-
なつばかま 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
なつばかま あにのすがたの かいなからん
-
なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
-
なつばかま 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
かのおんな なつてぶくろの おおぼたん
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
なつてぶくろ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
つみとはなに なつてぶくろに せいしょてる
-
あきもとふじお ( 1901年 - 1977年 )
-
なつてぶくろ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
ははにふる なつてぶくろの しろきてを
-
みつはしたかじょ ( 1899年 - 1972年 )
-
なつてぶくろ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
たたみふむ なつたびうつる たたみかな
-
あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
-
なつたび 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
はじめての とちになつたび くろくきぬ
-
やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
-
なつたび 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
おびしめし みのなつたびを はかんとす
-
やまぐちはつじょ ( 1906年 - 1985年 )
-
なつたび 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)
-
ふくりんの くろえりつけぬ なつがっぱ
-
あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
-
なつがっぱ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(衣服)