menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,354句の俳句が登録されています。

    •    さいだーびん ぜんざんのあお すきとおる

    •    みよしじゅんこ ( 1926年 - 1985年 )
    •    さいだー 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さとのこら にわにみている びーるくむ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    びーる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    やぶれたり きのうのこせし びーるのむ

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    びーる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    なまびーる うなるやしたに ちぢむあわ

    •    いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
    •    びーる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あわみつつ ついでもらいし びーるかな

    •    たかだふうじんし ( 1926年 - 2019年 )
    •    びーる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さまよえる みずうみににて びやほーる

    •    かいみちこ ( 1960年 - )
    •    びーる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あまざけや やみすこしある やなぎかげ

    •    やながわしゅんよう ( 1877年 - 1918年 )
    •    あまざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あまざけの じごくもちかし はこねやま

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    あまざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あまざけや うちでのはまに おろしけり

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    あまざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あわもりの かこそめずれ こさかずき

    •    たなかでんしえい ( 1875年 - 1943年 )
    •    しょうちゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    しずかなる やみしょうちゅうに ありにけり

    •    おかいしょうじ ( 1925年 - 2001年 )
    •    しょうちゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    きびじょうちゅう うれずばのんで へらしけり

    •    よだめいりん
    •    しょうちゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやざけや はしりのしたの いしだたみ

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    ひやざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    しおどりの はにこたえけり ひやしさけ

    •    かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
    •    ひやざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    やまぐにや ひとりにあまる ひやしざけ

    •    たておかさち ( 1930年 - 9999年 )
    •    ひやざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    かげぐちに さびしきものや みずようかん

    •    はせがわしゅんそう ( 1889年 - 1934年 )
    •    みずようかん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    せいねんは ひざをくずさず みずようかん

    •    かわさきてんこう ( 1927年 - 2009年 )
    •    みずようかん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    まだおくに へやありそうな みずようかん

    •    ごとうたかとし ( 1968年 - 9999年 )
    •    みずようかん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ところてん さかしまにぎんが さんぜんしゃく

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    ところてん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ところてん けむりのごとく しずみおり

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    ところてん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    きよたきの みずくませてや ところてん

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    ところてん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    のきしたの こしらえだきや ところてん

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ところてん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    やまみちに ひのさしている ところてん

    •    わしたにななこ ( 1923年 - 2018年 )
    •    ところてん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずもちや おいたるははの きげんよく

    •    こすぎよし ( 1888年 - 1961年 )
    •    くずもち 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずもちの きなこのうえを みつすべる

    •    うえのあきこ ( 1919年 - 1999年 )
    •    くずもち 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずもちの さんかくという よきかたち

    •    かたやまゆみこ ( 1952年 - 9999年 )
    •    くずもち 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずざくら ぬれはにこおり のこりけり

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    くずまんじゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずざくら すいはきちかく なりにけり

    •    さいとうくうげ ( 1918年 - 1950年 )
    •    くずまんじゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずざくら とうきょうにかえり きしとおもう

    •    こさかじゅんこ ( 1918年 - 1993年 )
    •    くずまんじゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あねいもと しらたまつくる ほどになりぬ

    •    わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
    •    しらたま 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    しらたまの しずくをきって もりにけり

    •    ひのそうじょう ( 1901年 - 1956年 )
    •    しらたま 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    しらたまや ぼしたんじょうの つきおなじ

    •    あずみあつし ( 1907年 - 1988年 )
    •    しらたま 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みつまめや こうこくとうの うつるみず

    •    やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
    •    みつまめ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みつまめや すだれをなせる まどのあめ

    •    
    •    みつまめ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    
    •    みつまめ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ゆであずき かやよりいでて とうべけり

    •    
    •    ゆであずき 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやめしも のうてはったい もそもそと

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    はったい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    なまけざれ ひとりごちつつ こがしをねる

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    はったい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    はったいに よごれしかおの あにおとと

    •    さいとうはいしょうせい ( 1883年 - 1964年 )
    •    はったい 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    わこうして やっこどうふの このみかな

    •    くぼよりえ ( 1884年 - 1941年 )
    •    ひややっこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    もちふりし めおとのはしや ひややっこ

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    ひややっこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    きたさがの みずうつくしき ひややっこ

    •    すずかのぶろ ( 1887年 - 1971年 )
    •    ひややっこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひややっこ みずをじまんに だされたり

    •    のむらきしゅう ( 1886年 - 1983年 )
    •    ひややっこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひるまみし たのひしひしと ひややっこ

    •    ひろせなおと ( 1929年 - 2018年 )
    •    ひややっこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやじるの むしろひきずる こかげかな

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ひやじる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやじるに うつるやせどの たけばやし

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    ひやじる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやじるに あらとけしなや おんなきゃく

    •    みやけしょうざん ( 1718年 - 1801年 )
    •    ひやじる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ぜっせいの おんながくえり かにひしこ

    •    まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
    •    かにびしこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みずのこも きのうにもどる やどりかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    みずのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みずのこや あるじかしこき ごけのきみ

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    みずのこ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)