menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,421句の俳句が登録されています。

    •    さんぐらす かけてつまにも いくところ

    •    ごとうひなお ( 1917年 - 2020年 )
    •    さんぐらす 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    つまをこを すこしとおざけ さんぐらす

    •    きうちれいこ ( 1935年 - )
    •    さんぐらす 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    がらすふく むねよごしたる はだかかな

    •    はらげっしゅう ( 1889年 - 1920年 )
    •    はだか 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    はだかのこ はだかのちちを よじのぼる

    •    つだきよこ ( 1920年 - 2015年 )
    •    はだか 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    うみのやみ はねかえしいる はだかかな

    •    おおきあまり ( 1941年 - 9999年 )
    •    はだか 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    はだかでめしくうて さびしいか あしをくみなさい

    •    なかつかいっぺきろう ( 1887年 - 1946年 )
    •    はだか 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    はだぬぎや しぼみたまえる ははのちち

    •    みなよしそうう ( 1902年 - 1983年 )
    •    はだぬぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    いつもにかいに はだぬぎのそぼ いるからは

    •    いいじまはるこ ( 1921年 - 2000年 )
    •    はだぬぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    はだぬぎを おさめてよわい さびしめる

    •    うえだごせんごく ( 1933年 - 1997年 )
    •    はだぬぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    いけがきや かわきてとびし かいすいぎ

    •    
    •    かいすいぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    かばんより みずぎだすとて すべてだす

    •    やまぐちはつじょ ( 1906年 - 1985年 )
    •    かいすいぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    みずぎまだ ぬらさずにいる ひとのつま

    •    たかはしゅぎょう ( 1930年 - 2024年 )
    •    かいすいぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    あすかえる こらささめきて みずぎほす

    •    うどうとおる ( 1920年 - 2010年 )
    •    かいすいぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    ゆっくりと みずはいのぼる みずぎかな

    •    かいみちこ ( 1960年 - )
    •    かいすいぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    まつわりて うつくしきもや かいすいぎ

    •    みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
    •    かいすいぎ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    すててこや ろじこばしりに とうかんす

    •    
    •    すててこ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    あおたかぜ きござあおりつ わたるなり

    •    いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
    •    きござ 季節: 夏(晩夏) 分類: 人事(衣服)
    •    さけをにる うちのにょうぼう ちょとほれた

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    にざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ぶさたした ひともよりあう にざけかな

    •    いのうえせいげつ ( 1822年 - 1887年 )
    •    にざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    よをこめて さけにるいえや かまどのひ

    •    ないとうめいせつ ( 1847年 - 1926年 )
    •    にざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    にがつおを ほしてしんじゅの けむりかな

    •    はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
    •    なまりぶし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ねこのつま かのなまぶしを とりおわる

    •    たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
    •    なまりぶし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    わらづとに せばらみえたり なまりぶし

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    なまりぶし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    おいかけよ ごくしにかかる ひやしうり

    •    かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
    •    ひやしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひときたら かえるとなれよ ひやしうり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ひやしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    みかづきと ひとつならびや ひやしうり

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    ひやしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    すいちゅうに みずよりひえし うりつかむ

    •    うえだごせんごく ( 1933年 - 1997年 )
    •    ひやしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    うりづけも つましくたべる べかりけり

    •    
    •    うりづけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ほしうりの わすれてありぬ にわのいし

    •    
    •    ほしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ざぶざぶと そうめんさます こおけかな

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    ひやそうめん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    うまうまとひ とりぐらしや ひやそうめん

    •    やまだみづえ ( 1926年 - 2013年 )
    •    ひやそうめん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    つきやまを あかずながめて ひやそうめん

    •    こじまけん ( 1946年 - 9999年 )
    •    ひやそうめん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやむぎや あらしのわたる ぜんのうえ

    •    かがみしこう ( 1665年 - 1731年 )
    •    ひやむぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    さけのたき ひやむぎのきゅうてんより おつるならん

    •    たからいきかく ( 1661年 - 1707年 )
    •    ひやむぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやむぎの うつわのこりぬ おおいなり

    •    ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
    •    ひやむぎ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひやしこうちゃ くれないさまで こからずに

    •    
    •    ひやしこうちゃ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ひゃくひろを とおるおとある むぎゆかな

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    むぎちゃ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    よるのねの ふきいをころぶ むぎゆかん

    •    いしかわけいろう ( 1909年 - 1975年 )
    •    むぎちゃ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    かたりあう びょうれきながし むぎゆこし

    •    
    •    むぎちゃ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    どちらかと いえばむぎちゃの ありがたく

    •    いなはたていこ ( 1931年 - 2022年 )
    •    むぎちゃ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    たんせいに ひえておりたる むぎちゃかな

    •    ごとうたつお ( 1943年 - 2016年 )
    •    むぎちゃ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    そうかんに くずみずたまう おとどかな

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    くずみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くずみずの つめとうすみて すずろさびし

    •    むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
    •    くずみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    そまがつま くずゆのちりを はじらいぬ

    •    のむらはくげつ ( 1882年 - 1961年 )
    •    くずみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    やまのいを くみきたりけり さとうみず

    •    あおきげっと ( 1879年 - 1949年 )
    •    さとうみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    くちあつる こっぷのあつき さとうみず

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    さとうみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    ふたさじの さとうしずむや さとうみず

    •    なかだみずほ ( 1893年 - 1975年 )
    •    さとうみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    あめゆのむ せにおうせんじゅ かんぜおん

    •    かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
    •    あめゆ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    まなじりを あせわたりゆく あめゆかな

    •    あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
    •    あめゆ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
    •    はらばいに のみてしたうつ ああめゆかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    あめゆ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)