優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
俳句を検索する
現在、12,641句の俳句が登録されています。
-
しおどりの はにこたえけり ひやしさけ
-
かとうきょうたい ( 1732年 - 1792年 )
-
ひやざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
ひやじるの むしろひきずる こかげかな
-
こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
-
ひやじる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
ひゃくひろを とおるおとある むぎゆかな
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
むぎちゃ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
ひやざけや つくねんとして よいにけり
-
いしづかともじ ( 1906年 - 1986年 )
-
ひやざけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
ねこのつま かのなまぶしを とりおわる
-
たんたいぎ ( 1709年 - 1771年 )
-
なまりぶし 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
おきなます はしのしずくや あわじしま
-
いけにしごんすい ( 1650年 - 1722年 )
-
おきなます 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
がくはいま せろのしゅそうや こおりがし
-
まつおいわお ( 1882年 - 1963年 )
-
こおりみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
うりづけも つましくたべる べかりけり
-
-
うりづけ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
まなじりを あせわたりゆく あめゆかな
-
あわのせいほ ( 1899年 - 1992年 )
-
あめゆ 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
かげぐちに さびしきものや みずようかん
-
はせがわしゅんそう ( 1889年 - 1934年 )
-
みずようかん 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
さとのこら にわにみている びーるくむ
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
びーる 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
みなづきや たいはあれども しおくじら
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
かわくじら 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
したのうえに きんぎょくとうの つぶらかな
-
-
きんぎょくとう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
すいちゅうに みずよりひえし うりつかむ
-
うえだごせんごく ( 1933年 - 1997年 )
-
ひやしうり 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
たまらむね つつじははなを おわりけり
-
ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
-
らむね 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
しずかなる やみしょうちゅうに ありにけり
-
おかいしょうじ ( 1925年 - 2001年 )
-
しょうちゅう 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
なつごおり のこぎりあらく ひきにけり
-
かわばたぼうしゃ ( 1897年 - 1941年 )
-
こおりみず 季節: 夏(三夏) 分類: 人事(飲食)
-
めぐろなる たけのこめしも むかしかな
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
たけのこめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
むぎめしや ちちのよわねの かおしらず
-
つじたかつみ ( 1931年 - 2022年 )
-
むぎめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
こしかけて まてばできけり かしわもち
-
あいじまきょこう ( 1867年 - 1935年 )
-
かしわもち 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
ちまきといて あしふくかぜの おときかん
-
よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
-
ちまき 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
ははのてに ひものきりりと こちゃのつぼ
-
なかむらじゃくさ ( 1894年 - 1978年 )
-
こちゃ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
つつふれば こちゃさんさんと こたえけり
-
あかまつけいこ ( 1931年 - 9999年 )
-
こちゃ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
うらにわの かしわたいじゅや かしわもち
-
とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
-
かしわもち 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
いざともに ほむぎくらわん くさまくら
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
むぎめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
あおざしや くさもちのほに いでつらん
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
あおざし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
めおとなか いつしかあわし こちゃいるる
-
まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
-
こちゃ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
ほうじょうに いまとどきたる しんちゃかな
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
しんちゃ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
こがそだつ たけのこめしの おおもりよ
-
しみずもとよし ( 1918年 - 2008年 )
-
たけのこめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
まめめしや のきうつくしく くれてゆく
-
やまぐちせいそん ( 1892年 - 1988年 )
-
まめめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
むぎめしに やせもせぬなり ふるおとこ
-
むらかみきじょう ( 1865年 - 1938年 )
-
むぎめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
あまごもり たけのこめしを よはたけよ
-
みずはらしゅうおうし ( 1892年 - 1981年 )
-
たけのこめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
まつかぜに たけのこめしを さましけり
-
はせがわかなじょ ( 1887年 - 1969年 )
-
たけのこめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
ちまきゆう かたてにはさむ ひたいがみ
-
まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
-
ちまき 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
あさはびしん よるはたけのこ めしうまし
-
ゆりやまうこう ( 1904年 - 1991年 )
-
たけのこめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
かしわもち ふるはをいずる しろさかな
-
わたなべすいは ( 1882年 - 1946年 )
-
かしわもち 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
すききらい なくてまめめし とうふじる
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
まめめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
はしさきに まめめしのまめ たわむるる
-
うえむらせんぎょ ( 1920年 - 1996年 )
-
まめめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
おおもりで ありむぎめしで ありにけり
-
やまだひろこ ( 1934年 - 2010年 )
-
むぎめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
ふみもなく こうじょうもなし ちまきごは
-
はっとりらんせつ ( 1654年 - 1707年 )
-
ちまき 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
ながさきも まるやまにいて まめごはん
-
ありまあきと ( 1930年 - 2020年 )
-
まめめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
にちりんと しんちゃのちさき つぼひとつ
-
なりたせんくう ( 1921年 - 2007年 )
-
しんちゃ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
ふるさとは むかしながらの ちまきかな
-
たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
-
ちまき 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
うじににて やまなつかしき しんちゃかな
-
かがみしこう ( 1665年 - 1731年 )
-
しんちゃ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
あおざしや とみにうみたる こをおもう
-
まつせせいせい ( 1869年 - 1937年 )
-
あおざし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
しんちゃくる くもよりたかき ところより
-
おおたにひろし ( 1980年 - 9999年 )
-
しんちゃ 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
むぎめしに いただきますと がっしょうす
-
-
むぎめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
てのふらに のせてくださる かしわもち
-
ごとうやはん ( 1895年 - 1976年 )
-
かしわもち 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
かおりにも まずめをつむり まめのめし
-
もりすみお ( 1919年 - 2010年 )
-
まめめし 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)
-
おりしかわ ひとりでひらく かしわもち
-
やまぐちせいし ( 1901年 - 1994年 )
-
かしわもち 季節: 夏(初夏) 分類: 人事(飲食)