menu
Top > 俳句

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

俳句を検索する


基準
向き
件数

現在、12,344句の俳句が登録されています。

    •    しゅんいんの こっきのなかを つまかえる

    •    なかむらくさたお ( 1901年 - 1983年 )
    •    しゅんいん 季節: 春(三春) 分類: 天文(光)
    •    しゅんいんや いわおにかえりし あまがはか

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    しゅんいん 季節: 春(三春) 分類: 天文(光)
    •    はつらいの ごろごろとにど なりしかな

    •    かわひがしへきごとう ( 1873年 - 1937年 )
    •    はつらい 季節: 春(仲春) 分類: 天文(光)
    •    はつらいや じんじょうなるが ふたつきり

    •    にしやまはくうん ( 1877年 - 1944年 )
    •    はつらい 季節: 春(仲春) 分類: 天文(光)
    •    はつらいや ものにおどろく やみあがり

    •    まさおかしき ( 1867年 - 1902年 )
    •    はつらい 季節: 春(仲春) 分類: 天文(光)
    •    はつにじや ほあしのおそき のぼりぶね

    •    いのうえせいげつ ( 1822年 - 1887年 )
    •    はるのにじ 季節: 春(晩春) 分類: 天文(光)
    •    はつにじや しらかわみちを はなうりめ

    •    なかがわしめい ( 1850年 - 1917年 )
    •    はるのにじ 季節: 春(晩春) 分類: 天文(光)
    •    たけやまに はるのにじたつ まぢかさよ

    •    まつもとたかし ( 1906年 - 1956年 )
    •    はるのにじ 季節: 春(晩春) 分類: 天文(光)
    •    ちちぶさや ああみをそらす はるのにじ

    •    とみざわかきお ( 1902年 - 1962年 )
    •    はるのにじ 季節: 春(晩春) 分類: 天文(光)
    •    はるのにじ きゆまでをこと ならびたつ

    •    おおのりんか ( 1904年 - 1982年 )
    •    はるのにじ 季節: 春(晩春) 分類: 天文(光)
    •    あわゆきの ふりすがりけり こぞのゆき

    •    おおしまりょうた ( 1718年 - 1787年 )
    •    あわゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    あわゆきの つもるつもりや すなのうえ

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    あわゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    あわゆきの てらでらめぐり やつれけり

    •    むろうさいせい ( 1889年 - 1962年 )
    •    あわゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    はだれのや まんげつをとぶ ゆうがらす

    •    かなおうめのかど ( 1900年 - 1980年 )
    •    はだれ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    ふたごやま いただきのはだれ ゆうひかな

    •    
    •    はだれ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    あめながら はだれのひかり のにきそう

    •    ほりぐちせいみん ( 1923年 - 2015年 )
    •    はだれ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    もろもろの きにふるはるの みぞれかな

    •    はらせきてい ( 1886年 - 1951年 )
    •    はるのみぞれ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    ひとこいし はるのみぞれの きりひおけ

    •    すがぬまきえん ( 1765年 - 1834年 )
    •    はるのみぞれ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    どうせんの さびてにそまり はるみぞれ

    •    やまよしお
    •    はるのみぞれ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    まどくらく しゅんさんとばす くもでたり

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    はるのあられ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    たいのうら はるのあられに はれにけり

    •    ますだりゅうう ( 1874年 - 1934年 )
    •    はるのあられ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    びょううつや めにかぎりなき はるあられ

    •    かとうしゅうそん ( 1905年 - 1993年 )
    •    はるのあられ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    はるあられ たばしるあせび はなたりぬ

    •    にしじまばくなん ( 1895年 - 1981年 )
    •    はるのあられ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    あけぼのや むぎのはすえの はるのしも

    •    うえしまおにつら ( 1661年 - 1738年 )
    •    はるのしも 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    あさづけの あさあさしさや はるのしも

    •    こばやしいっさ ( 1763年 - 1828年 )
    •    はるのしも 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    しゅんそうの わらじになじむ あしたかな

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    はるのしも 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    つかのまの はるのしもおき あさまもゆ

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    はるのしも 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    いしのうえ はるのあられの あざやしき

    •    くさまときひこ ( 1920年 - 2003年 )
    •    はるのしも 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    ははのきや そのひのごとく はるしぐれ

    •    とみやすふうせい ( 1885年 - 1979年 )
    •    はるしぐれ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    ひろのいく いくはるしぐれ いくゆだち

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    はるしぐれ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    はるしゅうう もくばこぐらく まわりだす

    •    いしだはきょう ( 1913年 - 1969年 )
    •    はるしぐれ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    えぞふじは はるしぐれする ちょうのひえ

    •    いいだだこつ ( 1885年 - 1962年 )
    •    はるしぐれ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    いつぬれし まつのねかたぞ はるしぐれ

    •    くぼたまんたろう ( 1889年 - 1963年 )
    •    はるしぐれ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    ゆやまでは ぬれてゆきけり はるのゆき

    •    こにしらいざん ( 1654年 - 1716年 )
    •    はるのゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    ぬれしばの あいだあいだや はるのゆき

    •    なりたそうきゅう ( 1761年 - 1842年 )
    •    はるのゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    しゅんせつの しばらくふるや うみのうえ

    •    まえだふら ( 1884年 - 1954年 )
    •    はるのゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    しゅんせつや ふたたびわたる なにわばし

    •    おおはしおうはし ( 1895年 - 1971年 )
    •    はるのゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    しゅんせつや あらいあげたる きょうなかご

    •    すずかのぶろ ( 1887年 - 1971年 )
    •    はるのゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    ちかいのひ はるのゆきふる きのもとに

    •    なかむらていじょ ( 1900年 - 1988年 )
    •    はるのゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    こおんなの かみにおおきな はるのゆき

    •    たかのすじゅう ( 1893年 - 1976年 )
    •    はるのゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    そでにきて あそびきゆるや はるのゆき

    •    たかはまきょし ( 1874年 - 1959年 )
    •    はるのゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    むぎのめを うめししゅんせつ すぐうるむ

    •    もりすみお ( 1919年 - 2010年 )
    •    はるのゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    はるのゆき むねにちらつき ちをぬらす

    •    さとうおにふさ ( 1919年 - 2002年 )
    •    はるのゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    このみちしかない はるのゆきふる

    •    たねださんとうか ( 1882年 - 1940年 )
    •    はるのゆき 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    はるさめや はちのすつたう やねのもり

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    はるさめ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    はるさめや ぬけでたままの よぎのあな

    •    ないとうじょうそう ( 1662年 - 1704年 )
    •    はるさめ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    はるさめや ゆるいげたかす ならのやど

    •    よさぶそん ( 1716年 - 1783年 )
    •    はるさめ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    はるさめの あがるともなき あかるさに

    •    ほしのたつこ ( 1903年 - 1984年 )
    •    はるさめ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    はるさめの くもよりしかや みかさやま

    •    みなよしそうう ( 1902年 - 1983年 )
    •    はるさめ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)
    •    はるなれや なもなきやまの あさがすみ

    •    まつおばしょう ( 1644年 - 1694年 )
    •    かすみ 季節: 春(三春) 分類: 天文(水)