優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 鈴蘭 (すずらん)
季節 夏 (初夏 : 5月、6月)
区分 植物(キジカクシ目)
子季語 君影草 (きみかげそう) リリー (りりー)
簡単な説明
鈴蘭はスズラン亜科スズラン属に属する多年草。初夏に白い鈴のような花を下向きに咲かせる。毒性が強く口にしたら死に至る場合もある。
参考 虚子編 新歳時記 増訂版 他
『鈴蘭』を使った俳句の一覧
現在、5句の俳句が登録されています。
-
-
-
虚子編 新歳時記 増訂版
p.301
-
-
さんゆうてい きんたろう (1956 〜 2019) -
虚子編 新歳時記 増訂版
p.301
-
-
たかの すじゅう (1893 〜 1976) -
虚子編 新歳時記 増訂版
p.301
-
-
ひの そうじょう (1901 〜 1956) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏
p.250
-
-
まつざき てつのすけ (1918 〜 2014) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏
p.250