menu
Top > 季語 > 溝浚へ

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

季語 : 溝浚へ (みぞさらえ)

季節 夏 (仲夏 : 6月、7月)

区分 人事(労働)

子季語 堰浚へ (せきさらえ) 堰浚へ (せきさらえ)

簡単な説明
溝などの溝にたまった汚泥を掃除すること。
参考  虚子編 新歳時記 増訂版 他

『溝浚へ』を使った俳句の一覧

現在、3句の俳句が登録されています。


    •    どぶさらえ どんがめむしの おぼれたり

    •    たなべ きいち (1856 〜 1933)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.301

    •    かおそむけ いずるないぎや みぞさらえ

    •    たかはま きょし (1874 〜 1959)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.301

    •    みぞさらい はじめてのみず ほとばしる

    •    のむら としろう (1911 〜 2001)
    • 角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 夏
         p.91