優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

  季語 : 蠅虎 (はえとりぐも)

季節 夏 (三夏 : 5月、6月、7月、8月)

区分 動物(昆虫等)

子季語 蠅取蜘蛛 (はえとりぐも)

簡単な説明 蝿ぐらいの大きさの蜘蛛。蝿などの小さな昆虫を捕食する。

『蠅虎』を使った俳句の一覧

現在、3句の俳句が登録されています。

    •    またひとつ はえとりぐもの あらわれし

    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.342
    •    わがきっきょ はえもおりはえとり ぐももおり

    •    たかはま きょし (1874 〜 1959)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.342
    •    はえとべば はえとりぐもも おりなおる

    •    はまぐち こんや (1893 〜 1943)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.342