優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 青嵐 (あおあらし)
季節 夏 (三夏 : 5月、6月、7月、8月)
区分 天文(風)
子季語 青嵐 (せいらん)
簡単な説明
若葉のころにさわやかに吹き抜ける強い風。
参考 虚子編 新歳時記 増訂版 他
『青嵐』を使った俳句の一覧
現在、5句の俳句が登録されています。
-
-
ほんだ あおい (1875 〜 1939) -
虚子編 新歳時記 増訂版
p.352
-
-
まさおか しき (1867 〜 1902) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏
p.41
-
-
はたの そうは (1923 〜 1991) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 夏
p.39
-
-
いがらし ばんすい (1899 〜 2000) -
虚子編 新歳時記 増訂版
p.352
-
-
ふじわら やすよし (1760 〜 1784) -
虚子編 新歳時記 増訂版
p.352