menu
Top > 季語 > 蔦の芽

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

季語 : 蔦の芽 (つたのめ)

季節 春 (仲春 : 3月、4月)

区分 植物(ブドウ目)

簡単な説明
蔦の新芽。
参考  虚子編 新歳時記 増訂版 他

『蔦の芽』を使った俳句の一覧

現在、3句の俳句が登録されています。


    •    もくもくと つたのめあかし いわのつら

    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.137

    •    かれしみきを めぐりてつたの めばえかな

    •    おおはし おうはし (1895 〜 1971)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.137

    •    やかたという りっぽうたいや つためぶく

    •    やまだ ひろこ (1934 〜 2010)
    • 角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 春
         p.186