優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

  季語 : 夏暁 (かぎょう)

季節 夏 (三夏 : 5月、6月、7月、8月)

区分 時候(時間)

子季語 夏暁 (なつあかつき) 夏の暁 (なつのあけ)

簡単な説明 夏は夜が短いので気づかないうちに空が明るくなっていることもある。

『夏暁』を使った俳句の一覧

現在、5句の俳句が登録されています。

    •    やまがらの いちばんなきや なつのあけ

    •    はせがわ かなじょ (1887 〜 1969)
    •    なつよいや あかつきごとの ひしゃくみず

    •    たからい きかく (1661 〜 1707)
    •    なつあけの こどもよつちに うまえがき

    •    さいとう さんき (1900 〜 1962)
    •    なつのあかつき うまひきだせば かがやきだす

    •    とよやま ちかげ (1914 〜 2003)
    •    なつのあけ あんぜんちたい そこここに

    •    あきもと ふじお (1901 〜 1977)