優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 茘枝 (れいし)
季節 秋 (晩秋 : 10月、11月)
区分 植物(ムクロジ目)
子季語 錦茘枝 (きんれいし) ゴーヤー (ごーやー) 蔓茘枝 (つるれいし) 苦瓜 (にがうり)
簡単な説明 ツルレイシ属の蔓性一年草。夏に黄色い花を咲かせ秋にキュウリに似たイボイボの身をつける。
『茘枝』を使った俳句の一覧
現在、3句の俳句が登録されています。
-
-
はせがわ かなじょ (1887 〜 1969) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.190
-
-
さらい ぎょくせん ( 〜 1945) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.599
-
-
くさま ときひこ (1920 〜 2003) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.190