優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

  季語 : 大根の花 (だいこんのはな)

季節 春 (晩春 : 4月、5月)

区分 植物(アブラナ目)

子季語 花大根 (はなだいこ)

簡単な説明 大根は4月頃に開花する。花の色は白が多い。

『大根の花』を使った俳句の一覧

現在、5句の俳句が登録されています。

    •    だいこんの はなもひさしく なりにけり

    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.208
    •    だいこんの はなやあおぞら いろたらず

    •    はたの そうは (1923 〜 1991)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春
         p.189
    •    おおはらや ひよりさだまる はなだいこ

    •    いいだ だこつ (1885 〜 1962)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.335
    •    ながさめや むらさきさめし はなだいこ

    •    くすめ とうこうし (1889 〜 1940)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.208
    •    ゆうづきは ははのぬくもり はなだいこ

    •    こが まりこ (1924 〜 2014)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春
         p.189