優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 冬の虫 (ふゆのむし)
季節 冬 (三冬 : 11月、12月、1月、2月)
区分 動物(昆虫等)
子季語 虫老ゆ (むしおゆ) 虫嗄るる (むしかるる) 虫絶ゆる (むしたゆる)
簡単な説明
秋に鳴く虫が叢などに生き残ってたよりなく鳴いていることをいう。なお、『残る虫』は晩秋の季語。
参考 文藝春秋 最新俳句歳時記 冬 他
『冬の虫』を使った俳句の一覧
現在、1句の俳句が登録されています。
-
-
いいだ だこつ (1885 〜 1962) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 冬
p.219