優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

  季語 : 勿忘草 (わすれなぐさ)

季節 春 (晩春 : 4月、5月)

区分 植物(ムラサキ目)

子季語 藍微塵 (あいみじん) ミヨソティス (みよそてぃす) わすれなぐさ

簡単な説明 ムラサキ目ムラサキ科ワスレナグサ属の多年草。春に小さな藍色や黄色の花を咲かせる。

『勿忘草』を使った俳句の一覧

現在、3句の俳句が登録されています。

    •    わすれねば わすれなぐさも つちかわず

    •    ひの そうじょう (1901 〜 1956)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.306
    •    わすれなぐさ わかもののぼひょう ばかりなり

    •    いしだ はきょう (1913 〜 1969)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.306
    •    ほそぼそと わすれなぐさに あめふりぬ

    •    むらかみ へいぎょ (1867 〜 1924)
    • 平凡社 俳句歳時記 春
         p.539