優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 仕事始 (しごとはじめ)
季節 新年
区分 人事(労働)
子季語 織始 (おりはじめ) 事務始 (じむはじめ) 初仕事 (はつしごと) 包丁始 (ほうちょうはじめ) 俎始 (まないたはじめ)
簡単な説明 新年初めて仕事をすること。 通常は1月4日から1月8日ぐらいまで。
『仕事始』を使った俳句の一覧
現在、5句の俳句が登録されています。
-
-
(1928 〜 ) -
平凡社 俳句歳時記 新年p.131
-
-
かなお うめのかど (1900 〜 1980) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.639
-
-
おおはし えつおうし (1885 〜 1968) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.639
-
-
すずき まさじょ (1906 〜 2003) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 新年p.36
-
-
こが まりこ (1924 〜 2014) -
平凡社 俳句歳時記 新年p.131