優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 葉桜 (はざくら)
季節 夏 (初夏 : 5月、6月)
区分 植物(バラ目)
子季語 花は葉に (はなははに)
簡単な説明 桜はバラ科サクラ属の落葉広葉樹。『葉桜』は夏の季語。サクラは花が散った後に葉が出てくる。
『葉桜』を使った俳句の一覧
現在、3句の俳句が登録されています。
-
-
なかむら くさたお (1901 〜 1983) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.203
-
-
やまぐち せいし (1901 〜 1994) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 夏p.203
-
-
たん たいぎ (1709 〜 1771) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.256