menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

  季語 : 夏の夕 (なつのゆう)

季節 夏 (三夏 : 5月、6月、7月、8月)

区分 時候(時間)

子季語 夏の暮 (なつのくれ) 夏夕 (なつゆうべ)

簡単な説明 夏の夕方は暑さも和らぎ心地よい。
参考  平凡社 俳句歳時記 夏 他

『夏の夕』を使った俳句の一覧

現在、6句の俳句が登録されています。

    •    なつゆうべ まむしをうって とおりけり

    •    むらかみ きじょう (1865 〜 1938)
    • 角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 夏
         p.29
    •    なつのくれ たばこのむしの はなしきく

    •    いのうえ じゅうこう (1738 〜 1804)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.414
    •    ほをもって かえるをなつの ゆうべとす

    •    やまぐち せいし (1901 〜 1994)
    • 平凡社 俳句歳時記 夏
         p.25
    •    びょうしょうに えんぴつうせぬ なつのくれ

    •    いしだ はきょう (1913 〜 1969)
    • 新潮文庫 新改訂版 俳諧歳時記 夏
         p.35
    •    しずかなる みずはしずみて なつのくれ

    •    まさき ゆうこ (1952 〜  )
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏
         p.30
    •    なつのゆう ふきたおさるる かぜもがな

    •    たかくわ らんこう (1727 〜 1799)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.414