優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 盛夏 (せいか)
季節 夏 (晩夏 : 7月、8月)
区分 時候(暦)
簡単な説明 梅雨明けから8月初旬までの一年で最も暑い時期のこと。
『盛夏』を使った俳句の一覧
現在、5句の俳句が登録されています。
-
-
たきざわ いよじ (1925 〜 2010) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.32
-
-
いいだ だこつ (1885 〜 1962) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.435
-
-
みなよし つかさ (1962 〜 ) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.32
-
-
やまぐち はつじょ (1906 〜 1985) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 夏p.31
-
-
かわしま ほうこうし (1910 〜 1994) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏p.32