優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 陽炎 (かげろう)
季節 春 (三春 : 2月、3月、4月、5月)
区分 天文(光)
子季語 糸遊 (いとゆう) かぎろひ (かぎろい) かげろい 野馬(陽炎) (かげろう) 野馬(陽炎) (やば) 遊糸(陽炎) (ゆうし) 陽焔 (ようえん)
簡単な説明 地面から蒸発した水蒸気で光が屈折してものが揺れて見える現象。
『陽炎』を使った俳句の一覧
現在、4句の俳句が登録されています。
-
-
こばやし いっさ (1763 〜 1828) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.149
-
-
なつめ そうせき (1867 〜 1916) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.46
-
-
きし ていこう ( 〜 1798) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.149
-
-
まつお ばしょう (1644 〜 1694) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.149