優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

  季語 : 風露草 (ふうろそう)

季節 夏 (晩夏 : 7月、8月)

区分 植物(フウロソウ目)

子季語 伊吹風露 (いぶきふうろ)

簡単な説明 風露草はフウロソウ目フウロソウ科フウロソウ属の多年草。夏の終りに直径1cmほどの白や紫の花を咲かせる。

『風露草』を使った俳句の一覧

現在、1句の俳句が登録されています。

    •    ざいるはる こえのおちくる ふうろそう