優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 夏の潮 (なつのしお)
季節 夏 (三夏 : 5月、6月、7月、8月)
区分 地理(水辺)
子季語 夏潮 (なつしお)
簡単な説明
夏の潮には様々な色があるが、どれも海の豊かさや生命力を感じさせる。
参考 新潮文庫 新改訂版 俳諧歳時記 夏 他
『夏の潮』を使った俳句の一覧
現在、5句の俳句が登録されています。
-
-
やまぐち せいし (1901 〜 1994) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏
p.56
-
-
うえむら せんぎょ (1920 〜 1996) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏
p.56
-
-
いなはた ていこ (1931 〜 2022) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏
p.56
-
-
ごとう ひなお (1917 〜 2020) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 夏
p.56
-
-
とみやす ふうせい (1885 〜 1979) -
新潮文庫 新改訂版 俳諧歳時記 夏
p.62