優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 萱 (かや)
季節 秋 (三秋 : 8月、9月、10月、11月)
区分 植物(イネ目)
簡単な説明 『萱』は芒、茅、すげなどをまとめていう俗称。昔は屋根を葺くのに用いた。
『萱』を使った俳句の一覧
現在、6句の俳句が登録されています。
-
-
かなお うめのかど (1900 〜 1980) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋p.207
-
-
さらい ぎょくせん ( 〜 1945) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.620
-
-
くめ さんてい (1891 〜 1952) -
平井照敏編 新歳時記 秋p.360
-
-
あわの せいほ (1899 〜 1992) -
角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 秋p.186
-
-
はせがわ そせい (1907 〜 1946) -
平井照敏編 新歳時記 秋p.360
-
-
ほしの ばくきゅうじん (1925 〜 2013) -
平井照敏編 新歳時記 秋p.360