優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

  季語 : 種採 (たねとり)

季節 秋 (晩秋 : 10月、11月)

区分 人事(労働)

簡単な説明 春に播く草花の種を採りおさめること。

『種採』を使った俳句の一覧

現在、3句の俳句が登録されています。

    •    かれづるに のこっていたる たねだいじ

    •    やまぐち せいそん (1892 〜 1988)
    • 虚子編 新歳時記 増訂版
         p.635
    •    たねとるや あらいざらしの ものをきて

    •    はたの そうは (1923 〜 1991)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋
         p.81
    •    たねあつめ いてあさがおの いろわする

    •    あめやま みのる (1926 〜 2000)
    • 角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 秋
         p.74