menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

  季語 : 酸橘 (すだち)

季節 秋 (三秋 : 8月、9月、10月、11月)

区分 植物(ムクロジ目)

子季語 臭橙 (かぶす) かぼす 木酢 (きず) 木の酢 (きのす)

簡単な説明 ミカン科の常緑低木。柚子の近縁種。酸味が強く香りがいい。
参考  文藝春秋 最新俳句歳時記 秋 他

『酸橘』を使った俳句の一覧

現在、3句の俳句が登録されています。

    •    すだちちょう こつぶのものの みをしぼる

    •    つじた かつみ (1931 〜  )
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋
         p.160
    •    すだちしぼる てもとやあわの おんななる

    •    きょうごく きよう (1908 〜 1981)
    • 増補版 いちばんわかりやすい 俳句歳時記
         p.333
    •    としうえの つまのごとくに かぼすかな

    •    たかは しゅぎょう (1930 〜 2024)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 秋
         p.160