優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 紅葉散る (もみじちる)
季節 冬 (初冬 : 11月、12月)
区分 植物(総称)
子季語 散紅葉 (ちりもみじ) 紅葉散りそむる (もみじちりそむる)
簡単な説明 秋を紅に染めた紅葉も冬にいれば散る。
『紅葉散る』を使った俳句の一覧
現在、5句の俳句が登録されています。
-
-
-
ハンディ版 入門歳時記 新版p.486
-
-
こばやし いっさ (1763 〜 1828) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.486
-
-
みずはら しゅうおうし (1892 〜 1981) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.486
-
-
たかの すじゅう (1893 〜 1976) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.667
-
-
ひの そうじょう (1901 〜 1956) -
ハンディ版 入門歳時記 新版p.486