優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 鞦韆 (しゅうせん)
季節 春 (三春 : 2月、3月、4月、5月)
区分 人事(娯楽)
子季語 秋千 (しゅうせん) 半仙戯 (はんせんぎ) ふらここ ぶらんこ ふらんど ゆさはり (ゆさわり) ゆさわり
簡単な説明 『鞦韆』は春の季語。春になると子どもたちが外で遊ぶようになりブランコに乗ることも多い。
『鞦韆』を使った俳句の一覧
現在、5句の俳句が登録されています。
-
-
こばやし いっさ (1763 〜 1828) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.121
-
-
いぐさ けいこ (1959 〜 ) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.86
-
-
やまぐち せいし (1901 〜 1994) -
虚子編 新歳時記 増訂版p.213
-
-
たん たいぎ (1709 〜 1771) -
文藝春秋 最新俳句歳時記 春p.121
-
-
みつはし たかじょ (1899 〜 1972) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春p.86