優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語 : 松毟鳥 (まつむしり)
季節 春 (晩春 : 4月、5月)
区分 動物(鳥類)
子季語 菊戴(松毟鳥) (きくいただき) まつくぐり
簡単な説明
スズメ目キクイタダキ科 の鳥。頭部に黄色い羽毛があることからこの名がついた。古名の『菊戴』は秋の季語になる。
参考 虚子編 新歳時記 増訂版 他
『松毟鳥』を使った俳句の一覧
現在、3句の俳句が登録されています。
-
-
-
虚子編 新歳時記 増訂版
p.243
-
-
ひろせ いぜん ( 〜 1711) -
新潮文庫 新改訂版 俳諧歳時記 春
p.138
-
-
しのだ ていじろう (1899 〜 1986) -
角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春
p.127