menu
Top > 季語 > 鷹化して鳩と為る

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

季語 : 鷹化して鳩と為る (たかかしてはととなる)

季節 春 (仲春 : 3月、4月)

区分 時候(暦)

簡単な説明
七十二候のひとつ。啓蟄の第三候。中国の逸話による。
参考  文藝春秋 最新俳句歳時記 春 他

『鷹化して鳩と為る』を使った俳句の一覧

現在、3句の俳句が登録されています。


    •    みほとけの たかをやはとに なしたまう

    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.170

    •    かんのんの はとにとくなれ まぐそだか

    •    こばやし いっさ (1763 〜 1828)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.170

    •    たかはとに かしてせいてん にごりけり

    •    まつね とうようじょう (1878 〜 1964)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.170