menu

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

季語 : 清明 (せいめい)

季節 春 (晩春 : 4月)

区分 時候(暦)

子季語 祭墓 (さいぼ) 清明節 (せいめいせつ)

簡単な説明 二十四節気のひとつ。春分と穀雨の間。ものすべてが生き生きとして清らかになる頃といわれる。    2025年は4月4日から2025年4月19日まで。    2026年は4月5日から2026年4月19日まで。
参考  文藝春秋 最新俳句歳時記 春 他

『清明』を使った俳句の一覧

現在、5句の俳句が登録されています。

    •    せいめいや すいびにわかる うまやみち

    •    まつせ せいせい (1869 〜 1937)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.250
    •    せいめいの みちゆくばばが ねんじゅかな

    •    いいだ だこつ (1885 〜 1962)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.250
    •    せいめいの あさしめりよし いもをうう

    •    にしやま はくうん (1877 〜 1944)
    • 文藝春秋 最新俳句歳時記 春
         p.250
    •    せいめいの あめにひかれる るりがわら

    •    こが まりこ (1924 〜 2014)
    • 角川ソフィア文庫 第5版増補 俳句歳時記 春
         p.26
    •    せいめいや つぼにみちゆく みずのおと

    •    かたやま ゆみこ (1952 〜  )
    • 角川ソフィア文庫 第4版増補 俳句歳時記 春
         p.25