menu
Top > 季語

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

季語を検索する


基準
向き
件数
子季語を

現在、4,744語の季語が登録されています。


  •   (びようやなぎ)
  • 夏 (仲夏) 6月、7月
    植物(キントラノオ目)
  •  【子季語】   金糸桃 (きんしとう)     美容柳 (びようやなぎ)    

  •   (はつゆきそう)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(キントラノオ目)
  •  【子季語】   嶺の雪 (みねのゆき)    

  •   (はんしょうづる)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(キンポウゲ目)

  •   (かざぐるま)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(キンポウゲ目)
  •  【子季語】   野風車 (のかざぐるま)    

  •   (けしのはな)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(キンポウゲ目)
  •  【子季語】   芥子の花 (けしのはな)     芥子畑 (けしばたけ)     白芥子 (しろけし)     ポピー (ぽぴー)    

  •   (ひなげし)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(キンポウゲ目)
  •  【子季語】   虞美人草 (ぐびじんそう)     麗春花 (れいしゅんか)    

  •   (けしぼうず)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(キンポウゲ目)
  •  【子季語】   罌粟の実 (けしのみ)    

  •   (てっせんか)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(キンポウゲ目)
  •  【子季語】   クレマチス (くれまちす)     てつせんかづら (てっせんかずら)    

  •   (ひえんそう)
  • 夏 (仲夏) 6月、7月
    植物(キンポウゲ目)
  •  【子季語】   千鳥草 (ちどりそう)     ラークスーパー (らーくすーぱー)    

  •   (なんてんのはな)
  • 夏 (仲夏) 6月、7月
    植物(キンポウゲ目)
  •  【子季語】   花南天 (はななんてん)    

  •   (はなびしそう)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(キンポウゲ目)

  •   (たけにぐさ)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(キンポウゲ目)
  •  【子季語】   ちゃんぱ菊 (ちゃんぱぎく)    

  •   (はくさんいちげ)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(キンポウゲ目)

  •   (こまくさ)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(キンポウゲ目)

  •   (しらねあおい)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(キンポウゲ目)

  •   (くすわかば)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(クスノキ目)

  •   (くすおちば)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(クスノキ目)

  •   (とけいそう)
  • 夏 (三夏) 5月、6月、7月、8月
    植物(ケイソウ目)
  •  【子季語】   西蕃蓮 (せいばんれん)     ぼろんかずら

  •   (ふたばあおい)
  • 夏 (仲夏) 6月、7月
    植物(コショウ目)
  •  【子季語】   加茂葵 (かもあおい)    

  •   (じゅうやく)
  • 夏 (仲夏) 6月、7月
    植物(コショウ目)
  •  【子季語】   蕺菜 (どくだみ)     どくだみの花 (どくだみのはな)    

  •   (いわたで)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(コショウ目)
  •  【子季語】   おんたで 小岩蓼 (こいわたで)    

  •   (ねずみもちのはな)
  • 夏 (三夏) 5月、6月、7月、8月
    植物(シソ目)

  •   (はまうつぼ)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   列当 (はまうつぼ)    

  •   (おどりこそう)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   踊草 (おどりそう)     踊花 (おどりばな)    

  •   (おおばこのはな)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   大葉子の花 (おおばこのはな)    

  •   (きりのはな)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   花桐 (はなぎり)    

  •   (たつなみそう)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(シソ目)

  •   (きんぎょそう)
  • 夏 (仲夏) 6月、7月
    植物(シソ目)

  •   (じきたりす)
  • 夏 (仲夏) 6月、7月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   ジギタリス (じぎたりす)    

  •   (うつぼぐさ)
  • 夏 (仲夏) 6月、7月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   夏枯草 (かこそう)    

  •   (おりーぶのはな)
  • 夏 (仲夏) 6月、7月
    植物(シソ目)

  •   (しそ)
  • 夏 (仲夏) 6月、7月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   青紫蘇 (あおじそ)     赤紫蘇 (あかじそ)     大葉 (おおば)     紫蘇の葉 (しそのは)     花紫蘇 (はなじそ)     穂紫蘇 (ほじそ)    

  •   (いわたばこ)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   いわぢしゃ いわな 浜薊 (はまあざみ)    

  •   (ひぎりのはな)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   唐桐 (とうぎり)     頳桐咲く (ひぎりさく)     頳桐 (ひぎりさく)    

  •   (びじょざくら)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)

  •   (ちょろぎのはな)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)

  •   (むしとりすみれ)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)

  •   (ごまのはな)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)

  •   (しおがまぎく)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   蝦夷塩竈 (えぞしおがま)     小塩竈 (こしおがま)     高嶺塩竈 (たかねしおがま)     深山塩竈 (みやましおがま)     四葉塩竈 (よつばしおがま)    

  •   (うるっぷそう)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   浜蓮華 (はまれんげ)    

  •   (いわぎりそう)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   グロキシニア (ぐろきしにあ)    

  •   (あかんさす)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   葉薊 (はあざみ)    

  •   (まつりか)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   ジャスミン (じゃすみん)     茉莉花 (じゃすみん)     素馨 (そけい)    

  •   (のうぜんか)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(シソ目)
  •  【子季語】   凌霄花 (のうぜん)     のうぜんかづら (のうぜんかずら)     凌霄の花 (のうぜんのはな)    

  •   (ばしょうまきば)
  • 夏 (初夏) 5月、6月
    植物(ショウガ目)
  •  【子季語】   青芭蕉 (あおばしょう)     玉解く芭蕉 (たまとくばしょう)     玉巻く芭蕉 (たままくばしょう)     芭蕉の巻葉 (ばしょうのまきば)    

  •   (ばなな)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(ショウガ目)

  •   (ばしょうのはな)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(ショウガ目)
  •  【子季語】   花芭蕉 (はなばしょ)    

  •   (みょうがのこ)
  • 夏 (晩夏) 7月、8月
    植物(ショウガ目)
  •  【子季語】   茗荷汁 (みょうがじる)    

  •   (ぬなわ)
  • 夏 (三夏) 5月、6月、7月、8月
    植物(スイレン目)
  •  【子季語】   蓴菜 (じゅんさい)     蓴採る (ぬなわとる)     蓴の花 (ぬなわのはな)     蓴舟 (ぬなわぶね)     蓴船 (ぬなわぶね)    

  •   (こうほね)
  • 夏 (仲夏) 6月、7月
    植物(スイレン目)
  •  【子季語】   河骨 (かわほね)