優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語を検索する
現在、4,744語の季語が登録されています。
-
(かげん) -
冬 (初冬)
11月、12月
時候(暦) - 【子季語】 下元節 (かげんせつ) 下元の節 (かげんのせつ)
-
(りっとう) -
冬 (初冬)
11月
時候(暦) - 【子季語】 今朝の冬 (けさのふゆ) 冬来る (ふゆきたる) 冬立つ (ふゆたつ) 冬に入る (ふゆにいる)
-
(じゅういちがつ) -
冬 (初冬)
11月
時候(暦)
-
(はつふゆ) -
冬 (初冬)
11月、12月
時候(暦) - 【子季語】 上冬 (じょうとう) 初冬 (しょとう) 冬の始 (ふゆのはじめ) 孟冬 (もうとう)
-
(かんなづき) -
冬 (初冬)
11月、12月
時候(暦) - 【子季語】 神在月 (かみありづき) 神去月 (かみさりづき) 神なかり月 (かみなかりづき) 時雨月 (しぐれづき) 初霜月 (はつしもづき)
-
(こはる) -
冬 (初冬)
11月、12月
時候(暦) - 【子季語】 小春日 (こはるび) 小春日和 (こはるびより)
-
(じゅうにがつ) -
冬 (仲冬)
12月
時候(暦)
-
(しもつき) -
冬 (仲冬)
12月、1月
時候(暦) - 【子季語】 神楽月 (かぐらづき) 霜降月 (しもふりづき) 雪待月 (ゆきまちづき) 雪見月 (ゆきみづき)
-
(しわす) -
冬 (仲冬)
12月
時候(暦) - 【子季語】 梅初月 (うめはつづき) 乙子月 (おとごづき) 弟月 (おととづき) 親子月 (おやこづき) 師走の市 (しわすのいち) 春待月 (はるまちづき) 三冬月 (みふゆづき) 臘月 (ろうげつ)
-
(ごくげつ) -
冬 (仲冬)
12月
時候(暦)
-
(としのくれ) -
冬 (仲冬)
12月
時候(暦) - 【子季語】 歳晩 (さいばん) 歳末 (さいまつ)
-
(せっき) -
冬 (仲冬)
12月
時候(暦) - 【子季語】 節季仕舞 (せっきじまい)
-
(としのうち) -
冬 (仲冬)
12月
時候(暦) - 【子季語】 年内 (ねんない)
-
(おおどし) -
冬 (仲冬)
12月
時候(暦) - 【子季語】 大年越 (おおとしこし)
-
(おおみそか) -
冬 (仲冬)
12月
時候(暦) - 【子季語】 大晦日 (おおつごもり) 除日 (じょにち)
-
(じょや) -
冬 (仲冬)
12月
時候(暦) - 【子季語】 除夜祭 (じょやさい) 除夜の宴 (じょやのえん) 除夜詣 (じょやもうで) 除夕 (じょゆう) ジルベスター (じるべすたー) 文歳 (ぶんさい)
-
(いちがつ) -
冬 (仲冬)
1月
時候(暦)
-
(ちゅうとう) -
冬 (仲冬)
12月、1月
時候(暦) - 【子季語】 冬半ば (ふゆなかば)
-
(たいせつ) -
冬 (仲冬)
12月
時候(暦)
-
(こつごもり) -
冬 (仲冬)
12月
時候(暦)
-
(わたくしだい) -
冬 (仲冬)
12月、1月
時候(暦) - 【子季語】 津軽の私大 (つがるのわたくしだい) 南部の私大 (なんぶのわたくしだい)
-
(とうじ) -
冬 (晩冬)
1月、2月
時候(暦) - 【子季語】 冬至南瓜 (とうじかぼちゃ) 冬至粥 (とうじがゆ) 冬至蒟蒻 (とうじこんにゃく) 冬至当夜 (とうじとうや)
-
(かんのいり) -
冬 (晩冬)
1月
時候(暦) - 【子季語】 寒固 (かんがため) 寒に入る (かんにいる)
-
(しょうかん) -
冬 (晩冬)
1月
時候(暦)
-
(かんのうち) -
冬 (晩冬)
1月、2月
時候(暦) - 【子季語】 寒 (かん) 寒九 (かんく) 寒四郎 (かんしろう) 寒中 (かんちゅう)
-
(ねんないりっしゅん) -
冬 (晩冬)
1月、2月
時候(暦) - 【子季語】 年の内の春 (としのうちのはる) 年の春 (としのはる) 冬の春 (ふゆのはる)
-
(ばんとう) -
冬 (晩冬)
1月、2月
時候(暦) - 【子季語】 下冬 (かとう) 季冬 (きとう) 松冬 (まつとう)
-
(だいかん) -
冬 (晩冬)
1月、2月
時候(暦)
-
(かんどよう) -
冬 (晩冬)
1月、2月
時候(暦)
-
(せつぶん) -
冬 (晩冬)
1月、2月
時候(暦)
-
(ふゆのよ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(時間) - 【子季語】 寒夜 (かんや) 冬の夜 (ふゆのよる) 夜半の冬 (よわのふゆ)
-
(ふゆのひ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(時間) - 【子季語】 冬日 (ふゆひ) 冬日影 (ふゆひかげ) 冬日向 (ふゆひなた)
-
(ふゆのあさ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(時間) - 【子季語】 寒暁 (かんぎょう) 冬暁 (ふゆあかつき) 冬曙 (ふゆあけぼの)
-
(ふゆのゆう) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(時間) - 【子季語】 寒暮 (かんぼ) 冬の暮 (ふゆのくれ)
-
(しもよ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(時間)
-
(としのよ) -
冬 (仲冬)
12月
時候(時間) - 【子季語】 年の晩 (としのばん) 年一夜 (としひとよ) 年夜 (としよ)
-
(としこし) -
冬 (仲冬)
12月
時候(時間) - 【子季語】 年うつる (としうつる) 年越す (としこす)
-
(かんそう) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(感覚) - 【子季語】 冬の窓 (ふゆのまど) 窓の冬 (まどのふゆ)
-
(たんじつ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(感覚) - 【子季語】 暮早し (くれはやし) 日短 (ひみじか)
-
(さむさ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(感覚) - 【子季語】 寒威 (かんい) 寒厳 (かんがん) 寒気 (かんき) 寒苦 (かんく) 寒月 (かんげつ) 寒江 (かんこう) 寒翠 (かんすい) 寒笛 (かんてき) 寒夜 (かんや) 寒冷 (かんれい) 寒い (さむい) 寒し (さむし)
-
(つめたし) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(感覚) - 【子季語】 冷し (つめたし)
-
(いきしろし) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(感覚)
-
(ふゆざれ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(感覚)
-
(こおる) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(感覚) - 【子季語】 冱つる (いつる) 冱てる (いてる)
-
(さゆる) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(感覚) - 【子季語】 風冴ゆる (かぜさゆる) 鐘冴ゆる (かねさゆる) 月冴ゆる (つきさゆる)
-
(そこびえ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(感覚) - 【子季語】 冷えわたる (ひえわたる)
-
(しむ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(感覚) - 【子季語】 朝凍 (あさじみ) 凍 (しみ) 夕凍 (ゆうじみ)
-
(ふゆあたたか) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
時候(感覚) - 【子季語】 冬暖か (ふゆあたたか) 冬ぬくし (ふゆぬくし)
-
(ふゆあさし) -
冬 (初冬)
11月、12月
時候(感覚)
-
(ふゆめく) -
冬 (初冬)
11月、12月
時候(感覚)