優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語を検索する
現在、4,765語の季語が登録されています。
- 
                    
                                        (もちつきしばい)
 - 
                                            冬 (仲冬)
                                        12月、1月
人事(芸術) 
- 
                    
                                        (わなかく)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(狩猟) 
- 
                    
                                        (くまつき)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(狩猟) 
- 
                    
                                        (ほげい)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(狩猟) - 【子季語】 捕鯨船 (ほげいせん)
 
- 
                    
                                        (たかがり)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(狩猟) - 【子季語】 鷹野 (たかの) 放鷹 (ほうよう)
 
- 
                    
                                        (ながしもち)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(狩猟) - 【子季語】 ß (なし)
 
- 
                    
                                        (かんづり)
 - 
                                            冬 (晩冬)
                                        1月、2月
人事(狩猟) 
- 
                    
                                        (ひびき)
 - 
                                            冬 (晩冬)
                                        1月、2月
人事(狩猟) 
- 
                    
                                        (らぐびー)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(スポーツ) - 【子季語】 ラガー (らがー)
 
- 
                    
                                        (さっかー)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(スポーツ) 
- 
                    
                                        (すきー)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(スポーツ) - 【子季語】 アルペンスキー (あるぺんすきー) ゲレンデ (げれんで) シャンツェ (しゃんつぇ) スキー帽 (すきーぼう) スキーヤー (すきーやー) スキーヤー列車 (すきーれっしゃ) ノルディック (のるでっく) バイアスロン (ばいあすろん)
 
- 
                    
                                        (すけーと)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(スポーツ) - 【子季語】 滑氷 (かっぴょう) 氷滑り (こおりすべり) スケーティング (すけーてぃんぐ) スケート客 (すけーときゃく) スケート靴 (すけーとぐつ) スケート場 (すけーとじょう)
 
- 
                    
                                        (かんちゅうすいえい)
 - 
                                            冬 (晩冬)
                                        1月、2月
人事(スポーツ) - 【子季語】 寒泳 (かんえい)
 
- 
                    
                                        (あいすほっけー)
 - 
                                            冬 (晩冬)
                                        1月、2月
人事(スポーツ) 
- 
                    
                                        (りゅーじゅ)
 - 
                                            冬 (晩冬)
                                        1月、2月
人事(スポーツ) 
- 
                    
                                        (ぼぶすれー)
 - 
                                            冬 (晩冬)
                                        1月、2月
人事(スポーツ) 
- 
                    
                                        (ふゆしゃつ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) 
- 
                    
                                        (じゃけつ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 カーディガン (かーでぃがん) ジャケット (じゃけっと) ジャンパー (じゃんぱ)
 
- 
                    
                                        (ふゆばおり)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 袷羽織 (あわせばおり) 綿入羽織 (わたいればおり)
 
- 
                    
                                        (かくまき)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) 
- 
                    
                                        (ゆきぐつ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 爪籠 (つまご) 深靴 (ふかぐつ) 藁靴 (わらぐつ)
 
- 
                    
                                        
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 樏 (かんじき) 橇 (かんじき)
 
- 
                    
                                        (よぎ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 掻巻 (かいまき)
 
- 
                    
                                        (どてら)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) 
- 
                    
                                        (わたいれ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 布子 (ぬのこ) 綿子 (わたこ)
 
- 
                    
                                        (かみこ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 紙ぎぬ (かみぎぬ) 紙子 (かみこ)
 
- 
                    
                                        
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 袖無 (そでなし)
 
- 
                    
                                        
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 ねんねこばんてん
 
- 
                    
                                        (あつし)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) 
- 
                    
                                        (どうぎ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) 
- 
                    
                                        (けごろも)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 裘 (かわごろも)
 
- 
                    
                                        (けがわ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 毛皮売 (けがわうり)
 
- 
                    
                                        (かわばおり)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 革羽織 (かわばおり)
 
- 
                    
                                        (かさねぎ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 厚着 (あつぎ) 重着 (かさねぎ)
 
- 
                    
                                        (きぶくれ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) 
- 
                    
                                        (ふゆふく)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 冬着 (ふゆぎ)
 
- 
                    
                                        (ふゆぼう)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 毛帽子 (けぼうし) 冬帽子 (ふゆぼうし) 防寒帽 (ぼうかんぼう)
 
- 
                    
                                        (ずきん)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 御高祖頭巾 (おこそずきん) 頭巾市 (ずきんいち) 袖頭巾 (そでずきん) 大黒頭巾 (だいこくずきん)
 
- 
                    
                                        (わたぼうし)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 蓑帽子 (みのぼうし) 雪帽子 (ゆきぼうし)
 
- 
                    
                                        (ほおかむり)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 頬被 (ほおかぶり)
 
- 
                    
                                        (みみぶくろ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 耳掛 (みみかけ)
 
- 
                    
                                        (ますく)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) 
- 
                    
                                        (まふらー)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 襟巻 (えりまき) 首巻 (くびまき)
 
- 
                    
                                        (しょーる)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 ショール (しょーる)
 
- 
                    
                                        (てぶくろ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 皮手袋 (かわてぶくろ) 手套 (しゅとう)
 
- 
                    
                                        (まっふ)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 マフ (まふ)
 
- 
                    
                                        (ももひき)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 ぱつち (ぱっち) もんぺ
 
- 
                    
                                        (たび)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 色足袋 (いろたび) 白足袋 (しろたび)
 
- 
                    
                                        (がいとう)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 オーバー (おーばー)
 
- 
                    
                                        (こーと)
 - 
                                            冬 (三冬)
                                        11月、12月、1月、2月
人事(衣服) - 【子季語】 東コート (あずまこーと)