優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語を検索する
現在、4,744語の季語が登録されています。
-
(わびすけ) -
冬 (晩冬)
1月、2月
植物(ツツジ目)
-
(かんしょのはな) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(ナス目) - 【子季語】 砂糖黍の花 (さとうきびのはな)
-
(やまごぼう) -
冬 (初冬)
11月、12月
植物(ナデシコ目) - 【子季語】 薊牛蒡 (あざみごぼう) 牛蒡薊 (ごぼうあざみ)
-
(しゃこばさぼてん) -
冬 (仲冬)
12月、1月
植物(ナデシコ目) - 【子季語】 クリスマスカクタス (くりすますかくたす) 蝦蛄葉仙人掌 (しゃこはさぼてん) しゃこばさぼてん
-
(ふゆりんご) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(バラ目)
-
(おくさんきち) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(バラ目) - 【子季語】 冬の梨 (ふゆのなし)
-
(かれやまぶき) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(バラ目)
-
(かれくわ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(バラ目) - 【子季語】 桑括り (くわくくり)
-
(ふゆきのさくら) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(バラ目) - 【子季語】 枯桜 (かれざくら)
-
(ふゆばら) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(バラ目) - 【子季語】 寒薔薇 (かんばら) 冬薔薇 (ふゆそうび) 冬ばら (ふゆばら)
-
(ふゆいちご) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(バラ目) - 【子季語】 冬の苺 (ふゆのいちご)
-
(ふゆざくら) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(バラ目) - 【子季語】 寒桜 (かんざくら)
-
(びわのはな) -
冬 (初冬)
11月、12月
植物(バラ目) - 【子季語】 花枇杷 (はなびわ)
-
(かえりばな) -
冬 (初冬)
11月、12月
植物(バラ目) - 【子季語】 帰り咲 (かえりざき) 狂ひ咲 (くるいざき) 狂ひ花 (くるいばな) 忘れ咲 (わすれざき)
-
(とうじばい) -
冬 (仲冬)
12月
植物(バラ目)
-
(としのうめ) -
冬 (仲冬)
12月
植物(バラ目)
-
(そうばい) -
冬 (晩冬)
1月、2月
植物(バラ目) - 【子季語】 梅早し (うめはやし) 早咲の梅 (はやざきのうめ)
-
(かんばい) -
冬 (晩冬)
1月、2月
植物(バラ目) - 【子季語】 寒紅梅 (かんこうばい) 八朔梅 (はっさくうめ) 冬の梅 (ふゆのうめ)
-
(かんぼけ) -
冬 (晩冬)
1月、2月
植物(バラ目)
-
(かれつた) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(ブドウ目)
-
(ふゆかしわ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(ブナ目) - 【子季語】 柏の枯葉 (かしわのかれは) 枯柏 (かれかしわ)
-
(かれはぎ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(マメ目)
-
(かれづる) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(マメ目) - 【子季語】 蔓かずら (つるかずら) 蔓枯るる (つるかるる)
-
(かれは) -
冬 (初冬)
11月、12月
植物(マメ目)
-
(みかん) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(ムクロジ目) - 【子季語】 温州蜜柑 (うんしゅうみかん) 紀州蜜柑 (きしゅうみかん) 蜜柑畑 (みかんばたけ) 蜜柑舟 (みかんぶね) 蜜柑山 (みかんやま)
-
(ぽんかん) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(ムクロジ目)
-
(かんきつるいのみ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(ムクロジ目)
-
(ふゆざんしょう) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(ムクロジ目) - 【子季語】 ふだん山椒 (ふだんさんしょう) 冬山椒 (ふゆざんしょ)
-
(みやましきみ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(ムクロジ目) - 【子季語】 岡躑躅 (おかつつじ) 庭躑躅 (にわつつじ) ははら草 (ははらぐさ) 深山莾草 (みやましきみ) 菌芋 (みやましきみ) もくたちばな
-
(ほおおちば) -
冬 (初冬)
11月、12月
植物(モクレン目)
-
(かれはす) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(ヤマモガシ目) - 【子季語】 枯蓮 (かれはちす) 蓮の骨 (はすのほね)
-
(かんぼたん) -
冬 (晩冬)
1月、2月
植物(ユキノシタ目) - 【子季語】 冬牡丹 (ふゆぼたん)
-
(ねぎ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(ユリ目) - 【子季語】 葱畑 (ねぎばたけ) 根深 (ねぶか) 葉葱 (はねぎ) ひともじ 一文字 (ひともじ)
-
(かれしだ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(羊歯類)
-
(かれしのぶ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(羊歯類)
-
(かんしのぶ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(羊歯類) - 【子季語】 立忍 (たちしのぶ)
-
(ふゆわらび) -
冬 (晩冬)
1月、2月
植物(羊歯類) - 【子季語】 寒蕨 (かんわらび) 常蕨 (とこわらび) 花蕨 (はなわらび) 日陰蕨 (ひかげわらび) 冬の花蕨 (ふゆのはらわらび)
-
(なめこ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(菌類) - 【子季語】 おがなめこ 滑子汁 (なめこじる) なめこどんぶり 冬忍 (ふゆしのぶ)
-
(えのきたけ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(菌類) - 【子季語】 なめすすき 滑茸 (なめたけ) 雪茸 (ゆきたけ)
-
(かんたけ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(菌類)
-
(ゆきわりたけ) -
冬 (晩冬)
1月、2月
植物(菌類)
-
(まつも) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(藻類)
-
(えしきざくら) -
冬 (初冬)
11月、12月
植物(藻類) - 【子季語】 御会式桜 (おえしきざくら)
-
(かんのり) -
冬 (晩冬)
1月、2月
植物(藻類)
-
(このは) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(総称) - 【子季語】 木葉雨 (このはあめ) 木の葉時雨 (このはしぐれ) 木の葉散る (このはちる) 木の葉の雨 (このはのあめ)
-
(ふゆき) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(総称) - 【子季語】 寒木 (かんぼく) 冬木道 (ふゆきみち) 冬木宿 (ふゆきやど)
-
(ふゆこだち) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(総称)
-
(かれき) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(総称) - 【子季語】 枯枝 (かれえだ) 枯木道 (かれきみち) 枯木宿 (かれきやど) 裸木 (はだかぎ)
-
(かれこだち) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(総称) - 【子季語】 寒林 (かんりん)
-
(かれいばら) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
植物(総称)