menu
Top > 季語

優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。

季語を検索する


基準
向き
件数
子季語を

現在、4,748語の季語が登録されています。


  •   (はこべ)
  • 春 (三春) 2月、3月、4月、5月
    植物(ナデシコ目)
  •  【子季語】   あさしらげ あさしらげ うしはこべ はこべら

  •   (ほうれんそう)
  • 春 (初春) 2月、3月
    植物(ナデシコ目)

  •   (まつな)
  • 春 (仲春) 3月、4月
    植物(ナデシコ目)
  •  【子季語】   鹹蓬 (しおよもぎ)    

  •   (みるな)
  • 春 (仲春) 3月、4月
    植物(ナデシコ目)
  •  【子季語】   岡ひじき (おかひじき)    

  • 春 (仲春) 3月、4月
    植物(ナデシコ目)
  •  【子季語】   陸じゅんさい (おかじゅんさい)     羊蹄 (ぎしぎし)    

  •   (はまかんざし)
  • 春 (仲春) 3月、4月
    植物(ナデシコ目)
  •  【子季語】   アルメリア (あるめりあ)    

  •   (すいば)
  • 春 (仲春) 3月、4月
    植物(ナデシコ目)
  •  【子季語】   酸模 (すかんぽ)     すかんぽ

  •   (いたどり)
  • 春 (仲春) 3月、4月
    植物(ナデシコ目)
  •  【子季語】   さいたづま (さいたずま)    

  •   (かすみそう)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(ナデシコ目)
  •  【子季語】   こごめなでしこ ジプソフィラ (じぷそふぃら)     むれなでしこ

  •   (はるたで)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(ナデシコ目)

  •   (みみなぐさ)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(ナデシコ目)

  •   (はなつめぐさ)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(ナデシコ目)
  •  【子季語】   芝桜 (しばざくら)     鷹の爪 (たかのつめ)     爪槌草 (つめくさ)     苔フロックス (もすくろっくす)    

  •   (ふくろなでしこ)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(ナデシコ目)

  •   (はるのいちご)
  • 春 (三春) 2月、3月、4月、5月
    植物(バラ目)

  •   (うめ)
  • 春 (初春) 2月、3月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   梅が香 (うめがか)     梅月夜 (うめづきよ)     梅二月 (うめにがつ)     梅の里 (うめのさと)     梅の花 (うめのはな)     梅の宿 (うめのやど)     梅日和 (うめびより)     臥竜梅 (がりゅうばい)     臥竜梅 (がりょうばい)     好文木 (こうぶんぼく)     残月梅 (ざんげつばい)     残雪梅 (ざんせつばい)     枝垂梅 (しだれうめ)     青竜梅 (せいりゅうばい)     飛梅 (とびうめ)     野梅 (のうめ)     梅園 (ばいえん)     梅林 (ばいりん)     白梅 (はくばい)     花の兄 (はなのあに)     春告草 (はるつげぐさ)     豊後梅 (ぶんごうめ)     野梅 (やばい)     闇の梅 (やみのうめ)     夜の梅 (よるのうめ)     老梅 (ろうばい)    

  •   (ぼんばい)
  • 春 (初春) 2月、3月
    植物(バラ目)

  •   (こうばい)
  • 春 (初春) 2月、3月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   薄紅梅 (うすこうばい)     未開紅 (みかいこう)    

  •   (おうばい)
  • 春 (初春) 2月、3月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   迎春花 (げいしゅんか)    

  •   (ひがんざくら)
  • 春 (仲春) 3月、4月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   東彼岸 (あずまひがん)     姥彼岸 (うばひがん)     江戸彼岸 (えどひがん)     立彼岸 (たちひがん)    

  •   (きじむしろ)
  • 春 (仲春) 3月、4月
    植物(バラ目)

  •   (くわのめ)
  • 春 (仲春) 3月、4月
    植物(バラ目)

  •   (ばらのめ)
  • 春 (仲春) 3月、4月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   茨の芽 (いばらのめ)    

  •   (はつざくら)
  • 春 (仲春) 3月、4月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   初花 (はつはな)    

  •   (こうぞのはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   かずの花 (かずのはな)     かぞの花 (かぞのはな)     かみの木の花 (かみのきのはな)     こぞの花 (こぞのはな)    

  •   (しだれざくら)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   糸桜 (いとざくら)     紅枝垂 (べにしだれ)    

  •   (やえざくら)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)

  •   (らっか)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   散る桜 (ちるさくら)     花筏 (はないかだ)     花屑 (はなくず)     花散る (はなちる)     花の塵 (はなのちり)     花吹雪 (はなふぶき)     飛花 (ひか)    

  •   (もものはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   白桃 (しらもも)     桃園 (とうえん)     緋桃 (ひもも)     桃の村 (もものむら)     桃の宿 (もものやど)     桃見 (ももみ)    

  •   (なしのはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   花梨 (はななし)     梨花 (りか)    

  •   (あんずのはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   杏散る (あんずちる)     からもも 唐桃の花 (からもものはな)     杏花村 (きょうかそん)     花杏 (はなあんず)    

  •   (すもものはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   李散る (すももちる)     花李 (はなすもも)     李花 (りか)    

  •   (りんごのはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   花林檎 (はなりんご)    

  •   (にわうめのはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   こうめ 多葉郁李 (にわざくら)     唐棣花 (はねず)     輪小梅 (りんしょうばい)    

  •   (ゆすらのはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   梅桃 (ゆすらうめ)    

  •   (しどみのはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   草木瓜 (くさぼけ)    

  •   (ぼけのはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   広東木瓜 (かんとんぼけ)     更紗木瓜 (さらさぼけ)     蜀木瓜 (しょくぼけ)     白木瓜 (しろぼけ)     花木瓜 (はなぼけ)     緋木瓜 (ひぼけ)    

  •   (かてんそう)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   菱葉垣通 (ひしばかきどおし)    

  •   (はな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   花明り (はなあかり)     花朧 (はなおぼろ)     花影 (はなかげ)     花笠 (はながさ)     花盛り (はなざかり)     花過ぎ (はなすぎ)     花便り (はなだより)     花月夜 (はなづきよ)     花時 (はなどき)     花盗人 (はなぬすびと)     花の雨 (はなのあめ)     花の主 (はなのあるじ)     花の色 (はなのいろ)     花の奥 (はなのおく)     花の陰 (はなのかげ)     花の雲 (はなのくも)     花の姿 (はなのすがた)     花の露 (はなのつゆ)     花の名残 (はなのなごり)     花の錦 (はなのにしき)     花の庭 (はなのにわ)     花の昼 (はなのひる)     花の都 (はなのみやこ)     花の門 (はなのもん)     花の宿 (はなのやど)     花の山 (はなのやま)     花の装 (はなのよそおい)     花片 (はなびら)     花房 (はなぶさ)     花埃 (はなぼこり)     花を惜しむ (はなをおしむ)    

  •   (さくら)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   朝桜 (あさざくら)     淡墨桜 (あわずみざくら)     家桜 (いえざくら)     薄墨桜 (うすずみざくら)     姥桜 (うばざくら)     老桜 (おいざくら)     桜の園 (さくらのその)     桜吹雪 (さくらふぶき)     里桜 (さとざくら)     里桜 (さとざくら)     染井吉野 (そめいよしの)     茶碗桜 (ちゃわんざくら)     庭桜 (にわざくら)     牡丹桜 (ぼたんざくら)     嶺桜 (みねざくら)     深山桜 (みやまざくら)     夕桜 (ゆうざくら)     楊貴妃桜 (ようきひざくら)     夜桜 (よざくら)     若桜 (わかざくら)    

  •   (はないかだ)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   ままっこ

  •   (うわばみそう)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   くちなわじょうご むかごみずな

  •   (おきざりす)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   オキザリスローザ (おきざりすろーざ)     花かたばみ (はなかたばみ)    

  •   (やまぶき)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   面影草 (おもかげぐさ)     かがみ草 (かがみぐさ)     濃山吹 (こやまぶき)     白山吹 (しろやまぶき)     葉山吹 (はやまぶき)     八重山吹 (やえやまぶき)    

  •   (かいどう)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   睡花 (ねむりばな)     ねむれる花 (ねむれるはな)     花海棠 (はなかいどう)    

  •   (こごめばな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   小米桜 (こごめざくら)     噴雪花 (ふんせつか)     雪柳 (ゆきやなぎ)    

  •   (こでまりのはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   こでまり 小手毬の花 (こでまりのはな)     団子花 (だんごばな)    

  •   (きいちごのはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   もみじいちご

  •   (いちごのはな)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   花苺 (はないちご)    

  •   (なわしろぐみ)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)

  •   (くわ)
  • 春 (晩春) 4月、5月
    植物(バラ目)
  •  【子季語】   桑畑 (くわばたけ)     芽桑 (めくわ)