優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語を検索する
現在、4,745語の季語が登録されています。
-
(なつりょうり) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食)
-
(ふなりょうり) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 生簀船 (いけすぶね) 船生洲 (ふないけす)
-
(みずがい) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食)
-
(おきなます) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 背越 (せごし)
-
(どじょうなべ) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 泥鰌汁 (どじょうじる)
-
(きゃらぶき) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食)
-
(しんぶし) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 鰹節つくる (かつおぶしつくる)
-
(ひふぐ) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 ほしふぐ
-
(さらしくじら) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食)
-
(かわくじら) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 塩鯨 (しおくじら)
-
(しおいか) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 塩烏賊 (しおいか)
-
(せいりょういんりょうすい) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 肉桂水 (にっけすい) 薄荷水 (はっかすい) レモン水 (れもんすい)
-
(くずねり) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 葛切 (くずきり)
-
(くずそうめん) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食)
-
(きんぎょくとう) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食)
-
(あわゆきかん) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食)
-
(ぜりー) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食)
-
(しぎやき) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 茄子の鴫焼 (なすのしぎやき)
-
(なすづけ) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 茄子漬 (なすびづけ)
-
(あおざし) -
夏 (初夏)
5月、6月
人事(飲食)
-
(ちまき) -
夏 (初夏)
5月
人事(飲食) - 【子季語】 飴粽 (あめちまき) 飾粽 (かざりちまき) 菰粽 (こもちまき) 笹粽 (ささちまき) 菅粽 (すげちまき) 茅巻 (ちまき) 粽結う (ちまきゆう) 葦粽 (よしちまき)
-
(かしわもち) -
夏 (初夏)
5月
人事(飲食) - 【子季語】 槲餅 (かしわもち)
-
(しんちゃ) -
夏 (初夏)
5月、6月
人事(飲食) - 【子季語】 走り茶 (はしりちゃ)
-
(こちゃ) -
夏 (初夏)
5月、6月
人事(飲食) - 【子季語】 陳茶 (ひねちゃ)
-
(たけのこめし) -
夏 (初夏)
5月、6月
人事(飲食)
-
(まめめし) -
夏 (初夏)
5月、6月
人事(飲食) - 【子季語】 豆御飯 (まめごはん)
-
(むぎめし) -
夏 (初夏)
5月、6月
人事(飲食)
-
(しょうぶざけ) -
夏 (仲夏)
6月、7月
人事(飲食) - 【子季語】 あやめ酒 (あやめざけ) そうぶ酒 (そうぶざけ)
-
(あつめじる) -
夏 (仲夏)
6月、7月
人事(飲食)
-
(どようもち) -
夏 (晩夏)
7月、8月
人事(飲食)
-
(ふるまいみず) -
夏 (晩夏)
7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 水接待 (みずせったい) 水振舞 (みずふるまい)
-
(あさじざけ) -
夏 (晩夏)
7月、8月
人事(飲食)
-
(ほしいい) -
夏 (晩夏)
7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 道明寺 (どうみょうじ)
-
(すいはん) -
夏 (晩夏)
7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 洗飯 (あらいめし)
-
(うめぼし) -
夏 (晩夏)
7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 梅漬 (うめづけ) 梅干す (うめほす) 梅筵 (うめむしろ) 干梅 (ほしうめ)
-
(どよううなぎ) -
夏 (晩夏)
7月、8月
人事(飲食)
-
(うめしゅ) -
夏 (晩夏)
7月、8月
人事(飲食) - 【子季語】 梅酒 (うめさけ) 梅焼酎 (うめじょうちゅう) 梅酒 (ばいしゅ)
-
(ひやしちゅうか) -
夏 (晩夏)
7月、8月
人事(飲食)
-
(あんご) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
宗教(仏教) - 【子季語】 一夏 (いちげ) 雨安居 (うあんご) 夏 (げ) 夏安居 (げあんご) 夏入 (げいり) 夏書 (げがき) 夏行 (げぎょう) 夏経 (げぎょう) 解夏 (げげ) 夏籠 (げごもり) 夏断 (げだち) 結夏 (けっか) 結夏 (けつげ) 夏百日 (げひゃくにち)
-
(げばな) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
宗教(仏教)
-
(げがき) -
夏 (三夏)
5月、6月、7月、8月
宗教(仏教)
-
(じしゅまつり) -
夏 (初夏)
5月
宗教(仏教)
-
(せんだんご) -
夏 (初夏)
5月
宗教(仏教) - 【子季語】 栴檀講 (せんだんこう)
-
(えんまどうだいねんぶつ) -
夏 (初夏)
5月
宗教(仏教) - 【子季語】 閻魔堂狂言 (えんまどうきょうげん) 閻魔堂念仏 (えんまどうねんぶつ) 千本大念仏 (せんぼんだいねんぶつ)
-
(ねりくよう) -
夏 (初夏)
5月
宗教(仏教) - 【子季語】 迎接絵 (げいせつえ) 當麻練供養 (たいまのねりくよう) 當麻法事 (たいまほうじ) 曼陀羅会 (まんだらえ) 来迎会 (らいこうえ)
-
(うちわまき) -
夏 (初夏)
5月
宗教(仏教) - 【子季語】 梵網会 (ぼんもうえ)
-
(くらまのたけきり) -
夏 (仲夏)
6月、7月
宗教(仏教) - 【子季語】 竹伐 (たけきり) 竹伐会 (たけきりえ) 蓮華会 (れんげえ)
-
(しゃきょうえ) -
夏 (仲夏)
6月
宗教(仏教)
-
(あいぜんまつり) -
夏 (仲夏)
6月、7月
宗教(仏教) - 【子季語】 愛染参 (あいぜんまいり) 勝鬘会 (しょうまんえ) 勝鬘参 (しょうまんまいり)
-
(しどでらまつり) -
夏 (晩夏)
7月、8月
宗教(仏教) - 【子季語】 十六度会 (じゅうろくどえ)