優れた俳句をデジタルデータとして保存し、後世に残すために俳句データベースを開発しています。
季語を検索する
現在、4,745語の季語が登録されています。
-
(いけぶしん) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 川普請 (かわぶしん)
-
(かぶらほす) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 ほしかぶ 干蕪 (ほしかぶら)
-
(かじ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 火事見舞 (かじみまい) 近火 (きんか) 大火 (たいか) 遠火事 (とおかじ) 半焼 (はんしょう) 船火事 (ふなかじ) 小火 (ぼや) 類焼 (るいしょう)
-
(ふすま) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 襖絵 (ふすまえ) 襖障子 (ふすましょうじ) 冬襖 (ふゆぶすま)
-
(じゅうたん) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 カーペット (かーぺっと) 絨毯 (じゅうたん) ペルシャ絨毯 (ぺるしゃじゅうたん)
-
(おんどる) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(せきたん) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 いしずみ 褐炭 (かったん) 黒炭 (こくたん) たき石 (たきいし) 泥炭 (でいたん) 無煙炭 (むえんたん)
-
(あじろ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 網代木 (あじろぎ) 網代守 (あじろもり)
-
(でんねつき) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(たっぺ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(しょうぼうしゃ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(ふゆおうぎ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 冬扇 (とうせん)
-
(よばなし) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 夜咄茶事 (よばなしさじ) 炉辺話 (ろべばなし)
-
(ほしな) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 懸菜 (かけな) 吊菜 (つりな) 干菜汁 (ほしなじる) 干菜吊る (ほしなつる) 干菜風呂 (ほしなぶろ) 干菜湯 (ほしなゆ)
-
(そばゆ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(かりのやど) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(そり) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 橇 (そり) 雪舟 (そり) 手橇 (てそり) 犬橇 (のそ)
-
(きつねわな) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 寒狐 (かんぎつね)
-
(たぬきわな) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(いたちわな) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 鼬 (いたち)
-
(かんとう) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 冬灯 (ふゆともし) 冬の灯 (ふゆのひ)
-
(かきむく) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 牡蠣割る (かきわる)
-
(みそつき) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 味噌作る (みそつくる)
-
(ふゆごもり) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(ふゆざしき) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(びょうぶ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 絵屏風 (えびょうぶ) 金屏 (きんびょう) 銀屏 (ぎんびょう) 金屏風 (きんびょうぶ) 銀屏風 (ぎんびょうぶ)
-
(しょうじ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 障子 (さうじ) 冬障子 (ふゆしょうじ)
-
(すみ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 堅炭 (かたずみ) 佐倉炭 (さくらずみ) 桜炭 (さくらずみ) 木炭 (もくたん)
-
(けしずみ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 火消壺 (ひけしつぼ)
-
(たどん) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 豆炭 (まめたん)
-
(すみび) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 燻炭 (いぶりずみ) 炭頭 (すみがしら) 跳炭 (はねずみ)
-
(うずみび) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(すみとり) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 炭籠 (すみかご) 炭取 (すみとり)
-
(すみがま) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 炭焼窯 (すみやきがま)
-
(すみやき) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 炭馬 (すみうま) 炭車 (すみぐるま) 炭橇 (すみぞり) 炭焼夫 (すみやきふ)
-
(すみだわら) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 すこ 炭叺 (すみかます)
-
(たきび) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 朝焚火 (あさたきび) 柴焚 (しばたきび) 焚火跡 (たきびあと) 庭焚火 (にわたきび) 野焚火 (のたきび) 山焚火 (やまたきび) 夕焚火 (ゆうたきび)
-
(ほだ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 榾 (ほた) 榾明り (ほたあかり) 榾取 (ほだとり) 榾の主 (ほだのぬし) 榾の宿 (ほだのやど) 榾火 (ほだび)
-
(いろり) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 炉 (ろ) 炉明 (ろあかり) 炉話 (ろばなし)
-
(だんぼう) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(すとーぶ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 ストーブ (すとーぶ) 暖炉 (だんろ)
-
(すちーむ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(ぺーちか) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 置ペチカ (おきぺちか)
-
(こたつ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 切炬燵 (きりごたつ) 炬燵布団 (こたつぶとん)
-
(おきごたつ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(じょたん) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活)
-
(ひばち) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 桐火鉢 (きりひばち) 長火鉢 (ながひばち) 箱火鉢 (はこひばち)
-
(ひおけ) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 桐火桶 (きりひおけ) 火桶売 (ひおけうり) ひびつ
-
(てあぶり) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 足炉 (あしあぶり) 足焙 (あしあぶり) 足温め (あしぬくめ) 手炉 (しゅろ)
-
(あんか) -
冬 (三冬)
11月、12月、1月、2月
人事(生活) - 【子季語】 猫火鉢 (ねこひばち)